パスタパエリア

米久公式レシピ
米久公式レシピ @yonekyu

米久「スーパーBOOホワイトあらびき」とパスタで作る彩りも良いごちそうパエリア。フライパン1つで調理でき、意外と簡単♪
このレシピの生い立ち
余りもののパスタを活用できる、ごちそうメニューとしておススメです。
スーパーBOOホワイトあらびきのジューシー感とゴロっと肉感がアクセントに♪

パスタパエリア

米久「スーパーBOOホワイトあらびき」とパスタで作る彩りも良いごちそうパエリア。フライパン1つで調理でき、意外と簡単♪
このレシピの生い立ち
余りもののパスタを活用できる、ごちそうメニューとしておススメです。
スーパーBOOホワイトあらびきのジューシー感とゴロっと肉感がアクセントに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スーパーBOOホワイトあらびき(ウインナー 約8本
  2. フェデリーニ(通常のパスタでもOK) 150g
  3. パプリカ(赤)、パプリカ(黄) 各1/2個
  4. ミニトマト 8個
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. にんにく 1かけ
  7. コンソメキューブ 1個
  8. 300cc
  9. サフラン 一つまみ
  10. 適量
  11. オリーブオイル 適量
  12. セリレモン お好みで

作り方

  1. 1

    ノンスモークタイプのウインナー、米久の【スーパーBOOホワイトあらびき】を使います。

  2. 2

    パスタは3cmほどに折り、パプリカは食べやすい大きさに、玉ねぎ、にんにくはみじん切りにします。

  3. 3

    コンソメキューブを湯で溶き、サフランを入れておきます。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを炒めます。

  5. 5

    にんにくが香ってきたら【スーパーBOOホワイトあらびき】、パプリカを加え、色付いたらいったん全て取り出します。

  6. 6

    空いたフライパンにフェデリーニを入れて軽く炒めます。<5>で炒めた食材を戻し入れ、ミニトマトも入れます。

  7. 7

    <3>のコンソメスープを全て注ぎ、塩で味付けし、沸騰するまでは強火、その後中火で水分がなくなるまで煮ます。

  8. 8

    お好みでレモンのくし切りを添え、パセリを散らします。

コツ・ポイント

お好みでおこげを作ってもおいしくお召し上がりいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
米久公式レシピ
に公開
「感動を創る」を企業スピリットに、食肉類(牛・豚・鶏・その他の食肉)や加工品(ハム・ソーセージ・デリカテッセン)の製造及び販売をする食品メーカーです。米久HPはこちら!https://www.yonekyu.co.jp/
もっと読む

似たレシピ