
梅びしお風

kohiro_i @cook_40321215
塩辛い梅干しがあったので、梅びしお風にしてみました。梅肉和えなどに使います。自分のメモ用レシピです。
このレシピの生い立ち
本当の梅びしおは塩抜きをするのですが、しょっぱいままの方が料理に使いやすかったので、私は塩抜きせずに作っています。
また、砂糖の量もレシピによって違いますが梅干しの30%~50%入れるものもあります。
梅びしお風
塩辛い梅干しがあったので、梅びしお風にしてみました。梅肉和えなどに使います。自分のメモ用レシピです。
このレシピの生い立ち
本当の梅びしおは塩抜きをするのですが、しょっぱいままの方が料理に使いやすかったので、私は塩抜きせずに作っています。
また、砂糖の量もレシピによって違いますが梅干しの30%~50%入れるものもあります。
作り方
- 1
梅干しは種を取って叩きます。
- 2
琺瑯やステンレスの鍋に材料を入れ、ゆるめのジャム程度の硬さになるまで煮詰めます。
- 3
粗熱が取れたら、ざるで裏ごしします。
コツ・ポイント
1)柔らかい梅干しの場合、ビニールに入れて種を除き、そのまま揉み込むだけでも大丈夫です。
2)我が家の梅干しは昔ながらの塩分18%~20%の塩辛い梅干しです。
3)砂糖が20%だとあまじょっぱい梅びしおになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20650572