メカジキ照り焼きのお弁当

れいこ姉
れいこ姉 @cook_40111005

閉店間際のスーパーでメカジキが煮切れ114円。はい、飛びつきました(笑)
今日も地味な高齢者のお弁当です。
このレシピの生い立ち
鶏肉、鰤、メカジキなど照り焼きの甘辛い味付けはご飯が進みます。
子供は、照り焼きやきんぴら牛蒡などの甘辛い味付けの惣菜をトルティーヤに乗せて、フレッシュレタスなどの生野菜と共にマヨネーズソースで頂くのが気に入っています。

メカジキ照り焼きのお弁当

閉店間際のスーパーでメカジキが煮切れ114円。はい、飛びつきました(笑)
今日も地味な高齢者のお弁当です。
このレシピの生い立ち
鶏肉、鰤、メカジキなど照り焼きの甘辛い味付けはご飯が進みます。
子供は、照り焼きやきんぴら牛蒡などの甘辛い味付けの惣菜をトルティーヤに乗せて、フレッシュレタスなどの生野菜と共にマヨネーズソースで頂くのが気に入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. メカジキ照り焼き
  2. メカジキ 2切れ
  3. ほうれん草の卵炒め
  4. ほうれん草 1/2束
  5. 玉子 1個
  6. きんぴら牛蒡 作り置き
  7. ミニトマト 2個

作り方

  1. 1

    メカジキはフライパンでソテー。
    砂糖・酒・醤油で照り焼きにしました。

  2. 2

    ほうれん草1/2束はさっと湯通し。
    卵は多めの油でふんわり炒り卵を作り一旦取り出します。

  3. 3

    ほうれん草を塩胡椒でソテーして卵と合わせます。

  4. 4

    作り置きのきんぴら牛蒡とミニトマトを詰め合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

メカジキをソテーするときは最初に鍋をよく温めてさっと表面を焼いたら、すぐにとろ火にして火を通すと味染みが良く、やわらかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れいこ姉
れいこ姉 @cook_40111005
に公開
フルタイム勤務の高齢者に差し掛かった私にとって、お料理を作るのが息抜きです。とりあえず何でも作ってみます。但し高価な材料はお財布が許してくれないので揃えることは出来ませんが(笑)旬の素材を感謝して美味しく頂く。そんな普通のおばんさいが好きです♪
もっと読む

似たレシピ