お皿1つで☆トマトチーズドリア

rogicoya
rogicoya @cook_40234005

耐熱皿に材料を入れて焼くだけ。
キッチンバサミを使えばまな板も不要。
在宅ワーク中のランチにも◎超時短料理☆つくれぽ感謝
このレシピの生い立ち
在宅ワークの昼ごはんに手間をかけずに作りたくて、冷蔵庫に入っていたものを使いました。

お皿1つで☆トマトチーズドリア

耐熱皿に材料を入れて焼くだけ。
キッチンバサミを使えばまな板も不要。
在宅ワーク中のランチにも◎超時短料理☆つくれぽ感謝
このレシピの生い立ち
在宅ワークの昼ごはんに手間をかけずに作りたくて、冷蔵庫に入っていたものを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 1膳分(100g程度)
  2. ベーコン(ハーフサイズ) 2~3枚
  3. (a)ベジタブルミックスなど ※無くてもOK ※コツ参照 合わせて大さじ3程度
  4. (a)トマトピューレ 100ml
  5. (a)ケチャップ 大さじ2
  6. (a)粉チーズ 大さじ1
  7. (a)胡椒 少々
  8. 1個
  9. ピザ用チーズ 適宜
  10. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃に余熱。ベーコンは1cm幅に切る。

  2. 2

    耐熱皿にごはん、①のベーコン、(a)を入れて混ぜ合わせる。中央を少し凹ませ、卵を乗せ、その周りにピザ用チーズをかける。

  3. 3

    オーブンで15分焼き、お好みでパセリを散らしたら完成。

  4. 4

    2020/04/29人気検索でトップ10入り。有難うございます!

  5. 5

    2023/11/26 クックパッドニュースに掲載されました。有難うございます!

  6. 6

    2023/12/12 「チーズドリア」の人気検索で1位になりました。有難うございます!

コツ・ポイント

ベジタブルミックスはどんなものでもOK。
他には玉ねぎのみじん切りや、ブロッコリー、グリンピース、しめじなどでも。
今回の私の写真では枝豆とカーネルコーンを使用しています。
根菜類を入れる場合は小さめに切るか下茹でしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rogicoya
rogicoya @cook_40234005
に公開
疲れている時こそ美味しいものを食べたい。時短で簡単にできる節約レシピを日々探求中です。つくれぽありがとうございます!1つ1つにお返事はできなくなってしまいましたが、全てとても嬉しく拝見させて頂いております♡◆instagram:@rogicoya
もっと読む

似たレシピ