ライスペーパーでもちもち♪桜の和スイーツ

カステラ・つぶあん・生クリームの3層をライスペーパーで包み込んだ、春を感じる和スイーツ♪甘くて美味しい簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
【ハッピー生春巻きアンバサダーの m.and.roseさま監修レシピ】
春気分がUPする可愛い生春巻きスイーツレシピを考案していただきました。簡単に作れるので、おもてなしパーティーにはもちろん、お子さまと楽しく作れますよ♪
ライスペーパーでもちもち♪桜の和スイーツ
カステラ・つぶあん・生クリームの3層をライスペーパーで包み込んだ、春を感じる和スイーツ♪甘くて美味しい簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
【ハッピー生春巻きアンバサダーの m.and.roseさま監修レシピ】
春気分がUPする可愛い生春巻きスイーツレシピを考案していただきました。簡単に作れるので、おもてなしパーティーにはもちろん、お子さまと楽しく作れますよ♪
作り方
- 1
今回使用する商品は「ケンミン ライスペーパー」です♪
- 2
ゆであずき
深めの皿に入れ、電子レンジ【600W:2分】→混ぜる→【600W:1分】で少し硬めに仕上げ、粗熱を取る。 - 3
生クリーム
生クリーム(50cc)に 砂糖(小さじ1)を入れ少し硬めにホイップする。袋に入れ、袋の先を1cm程カットする - 4
桜の塩漬け
水に浸けて塩抜きをする。キッチンペーパーで水分を切る。 - 5
カステラ
カステラを厚さ1cm×長さ8㎝にカットする。 - 6
40℃程度のぬるま湯もしくは水に20~30秒程度、1枚ずつライスペーパーを浸してもどす。
- 7
①ライスペーパーの中央にカステラを置く。
②カステラの上にあんこを20g塗る。 - 8
③④カステラから上下1.5cmほど間隔を空けて下に生クリームを約10g絞る。
上に桜漬けを2~3個並べる。 - 9
①ライスペーパーを手前から生リームに被せるように巻く。
②さらに手前からあんこの上に乗せるように巻く。 - 10
③ライスペーパーの左右を折りたたむ。
④手前から桜漬けの上に被せるように巻く。 - 11
ライスペーパーで簡単ブーケサラダみも♪
▼
レシピID : 21733511
コツ・ポイント
カステラの厚みの段差があるため、生クリーム・桜漬けは少しカステラから間隔をあけましょう。
似たレシピ
その他のレシピ