大葉ささみチーズ春巻き

ねるどんご飯
ねるどんご飯 @cook_40321710

余った春巻きの皮でいつもとは少し違う春巻きに!おつまみにもなる味です!
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余ったので、冷蔵庫の残り物で作りました!

大葉ささみチーズ春巻き

余った春巻きの皮でいつもとは少し違う春巻きに!おつまみにもなる味です!
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余ったので、冷蔵庫の残り物で作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(春巻き3個分)
  1. ささみ 1本
  2. 大葉 5枚
  3. スライスチーズ 1/2枚
  4. 春巻きの皮 3枚
  5. 少々

作り方

  1. 1

    ささみは開いて縦に三等分に切る。
    (筋が気になる人は取る。)

  2. 2

    大葉はみじん切りにする。
    スライスチーズは半分に切る。

  3. 3

    春巻きの皮を広げて、チーズ、大葉、ささみをのせて巻いていく。(巻き方は春巻きと同じです。)

  4. 4

    油で揚げる。

  5. 5

    軽く塩を振って完成!

コツ・ポイント

特にありません。
※画像は2個しか春巻きありませんが、味見の為に一個食べちゃいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねるどんご飯
ねるどんご飯 @cook_40321710
に公開
日々作った料理を載せていくつもりです。改良したらレシピを書き換えるかもしませんが…笑楽に美味しく安く作れるように頑張ります!
もっと読む

似たレシピ