タルト生地

natty2022 @cook_40312942
基本のタルト生地をマスターすればたくさん応用できて便利です。
このレシピの生い立ち
底が取れないタイプのタルト型で、割れたり等の失敗がないタルト生地を作りたくてこのレシピに行きつきました。
タルト生地
基本のタルト生地をマスターすればたくさん応用できて便利です。
このレシピの生い立ち
底が取れないタイプのタルト型で、割れたり等の失敗がないタルト生地を作りたくてこのレシピに行きつきました。
作り方
- 1
<下準備>卵とバターは常温に戻しておき、オーブンは180℃に予熱。タルト型にバターを塗り、薄力粉を薄くふるっておく。
- 2
ボウルにバターを入れ、クリーム状になるまで混ぜたら、砂糖を2〜3回に分けて入れ、その都度よく混ぜ合わせます。
- 3
卵、バニラエッセンスを2〜3滴を加え、混ぜます。
- 4
ふるった薄力粉を2回ほどにわけて入れ、その都度しっかり混ぜ合わせます。
- 5
生地をひとまとめにし、ラップで包み、冷蔵庫で一時間以上寝かせます。
- 6
2枚のラップで生地をはさみ、めん棒でのばします。タルト型よりひとまわり大きめのサイズになるまでめん棒で薄く伸ばします。
- 7
伸ばした生地を型に敷き詰め、余った部分も折り返し、ややタルト型より1cmほど高くなるように敷き詰めていきます。
- 8
底にフォークで穴をあけたらラップし、冷蔵庫で1時間以上寝かせます。
- 9
タルト生地の上にクッキングシートを敷き、その上にタルトストーンを敷き詰め、180℃のオーブンで15分焼きます。
- 10
クッキングシートとタルトストーンと外し、更に15分焼きます。
- 11
焼けたらケーキクーラー等に乗せ、冷めたら型から外したら出来上がり。
コツ・ポイント
生地が割れないポイントは型に必ずバターを塗ること、焼き上がったタルト生地を型から外す時は必ず冷えてから外すこと。
似たレシピ
-
-
タルト生地*パート・シュクレ* タルト生地*パート・シュクレ*
私の基本のタルト生地。砂糖入りのクッキーみたいな甘い生地(パート・シュクレ)です(*^-^*)いろんなタルトを作ってね♪ひだまりKids☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- レンジで簡単♪美味しいミルクティー♡
- 長芋と明太子のレンジで簡単おつまみ
- 塩麹オリーブオイル納豆にわさびを添えて♡
- たっぷりきのこの炊き込みご飯
- チーズケーキ風酒粕ケーキ
- Low Carb (Keto-Friendly) Protein Pizzelle Pancakes
- Low Carb (Keto Friendly) Sugar and Spice Spiral Ham
- Fry bee hoon (Kids friendly and kids loving it)
- Buffalo chicken sliders
- Low Carb (Keto-Friendly) Fiber Almond Nutbase Pancake
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20656207