糖質0麺でヘルシー!台湾まぜそば

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

ラーメンの代わりに糖質ゼロ麺で!ヘルシーだけど絶品⭐︎事前に麺を冷凍しておくことで歯応えが出てソースも絡みやすくなります
このレシピの生い立ち
こんにゃくを冷凍すると水分が抜け、歯応えがでるのを思い出し、こんにゃくとおからで出来ている糖質ゼロ麺ではどうだろうと試してみたところ、本物の麺に近い食感になり、ソースも絡みやすくなったのでまぜそばにしてみました。

糖質0麺でヘルシー!台湾まぜそば

ラーメンの代わりに糖質ゼロ麺で!ヘルシーだけど絶品⭐︎事前に麺を冷凍しておくことで歯応えが出てソースも絡みやすくなります
このレシピの生い立ち
こんにゃくを冷凍すると水分が抜け、歯応えがでるのを思い出し、こんにゃくとおからで出来ている糖質ゼロ麺ではどうだろうと試してみたところ、本物の麺に近い食感になり、ソースも絡みやすくなったのでまぜそばにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. にんにく 小さじ1/2
  3. ●醤油 大さじ1
  4. ●酒 小さじ1
  5. ●砂糖 小さじ1
  6. ●みりん 小さじ1
  7. ●鶏がらスープの素 小さじ1
  8. ●豆板醤 小さじ1
  9. 糖質ゼロ麺(おから粉こんにゃく粉でできているもの) 1人分
  10. ⭐︎ごま 小さじ2
  11. ⭐︎鶏がらスープの素 小さじ1/2
  12. ⭐︎オイスターソース(または中濃ソースで代用可) 大さじ1
  13. ⭐︎ 50cc
  14. 卵黄 1個分
  15. 刻み海苔、ねぎ、鰹節粉、トマトなどお好みの具材 適量

作り方

  1. 1

    (下準備)糖質ゼロ麺は水切りし、保存袋に入れ一晩〜冷凍しておきます。

  2. 2

    ①をザルにうつしぬるま湯で洗うなどして解凍し、水気を切ります。(自然解凍やレンジでもOK)

  3. 3

    熱したフライパンに②の麺を加え、⭐︎の材料を混ぜて入れ、水分を飛ばしながら全体に絡ませたら火を止めお皿に移しておきます。

  4. 4

    フライパンで豚ひき肉とにんにくを肉の色が変わるまで炒めます。

  5. 5

    ④に●の材料を加えて全体を混ぜ合わせます。

  6. 6

    ③の麺に⑤のお肉をのせ、中心に卵黄をおとし、ネギ、海苔、鰹節などお好みの具材をトッピングしたら出来上がり。

  7. 7

    麺に具材を絡ませて召し上がれ♪

コツ・ポイント

糖質ゼロ麺は紀文さんのおから粉とこんにゃくで出来たものを使用しました。冷凍すると水分が抜け本物の麺に近くなりますがもちろんそのまま調理しても美味しいです。しらたきやこんにゃくだけのものは冷凍するとごわごわするのでおすすめしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《薄味じゃない"ゆる減塩"レシピ&モリモリ食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。食材の香りや旨味を活かした塩分控えめレシピ、旬の野菜•果物の美味しいレシピを研究中。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ