冷めても美味しい!! のり塩ちくわポテト

JKきろく @cook_40319446
簡単にできるので、忙しい朝のお弁当作りにもぴったりのメニューです!
常備菜のじゃがいもとちくわで簡単に1品が出来ます!!
このレシピの生い立ち
じゃがいもがあったので、作ってみました(*^^*)
冷めても美味しい!! のり塩ちくわポテト
簡単にできるので、忙しい朝のお弁当作りにもぴったりのメニューです!
常備菜のじゃがいもとちくわで簡単に1品が出来ます!!
このレシピの生い立ち
じゃがいもがあったので、作ってみました(*^^*)
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいたら1口大に切って水にさらしておく。(5~10分)
- 2
1の水を切ったら耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600w)で5分加熱する。
- 3
竹輪を小さめに切り、ごま油で焼き目がつくまで炒める。
- 4
加熱が終わった2に3・塩・青のりを入れて混ぜたら完成!!
お好みでマヨネーズをつけてお召し上がりください^^*
コツ・ポイント
塩加減は各ご家庭で調整してください^^*
レシピ通りの分量は塩加減弱めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ポテトとちくわののり塩じょうゆ焼き ポテトとちくわののり塩じょうゆ焼き
常備野菜の【じゃがいも】×ちくわを使った簡単おつまみ副菜♪バターじょうゆ・青のり味で絶対にビールがすすむ! こはるスマイルごはん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20656801