なんちゃってサムギョプサル

クックOWJX92☆
クックOWJX92☆ @cook_40287629

いつもの豚バラスライスでもじゅうぶんおいしいサムギョプサル。少ないお肉でも満足度高いです。
このレシピの生い立ち
うっかり賞味期限が一日切れた豚バラスライスが冷蔵庫に…そうだ!バラと言ったらサムギョプサル!でも臭みが出てくるので塩ダレではちょっと。ということで、豚ロース味噌漬け焼きの応用として作ってみました。

なんちゃってサムギョプサル

いつもの豚バラスライスでもじゅうぶんおいしいサムギョプサル。少ないお肉でも満足度高いです。
このレシピの生い立ち
うっかり賞味期限が一日切れた豚バラスライスが冷蔵庫に…そうだ!バラと言ったらサムギョプサル!でも臭みが出てくるので塩ダレではちょっと。ということで、豚ロース味噌漬け焼きの応用として作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(スライス) 200g
  2. サンチュサラダ菜(レタスでも) 適宜
  3. えごまの葉(青紫蘇でも) 適宜
  4. 白髪ネギ 好みで
  5. 白菜キムチ 好みで
  6. ☆味噌(赤味噌) 大さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆醤油 大さじ1
  9. コチュジャン 小さじ1/2
  10. ☆ニンニクパウダー 小さじ1/4
  11. ☆みりん 小さじ1
  12. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラ肉スライスは食べやすい長さに切る。

  2. 2

    ☆の調味料を全部容器に入れて混ぜ合わせ、1の肉を入れて揉み込み、15分ほど置く。

  3. 3

    サンチュ、えごまは洗って水を切っておく。白髪ネギは長ネギを細めのせん切りにして水にさらしておく。

  4. 4

    2をごま油をひいた鉄板かフライパンで焼く。強火だと焦げるので中火以下でさっと焼く。

  5. 5

    焼き上ったらサンチュやえごまで包んで食べる。好みで白髪ネギ、白菜キムチをいれても。

コツ・ポイント

味噌だれが肝です!焼く時に余分なタレを拭き取ると焦げたり跳ねにくくなります。焼き加減はお好みで。柔らかめがいいときはさっと焼いて、カリカリが好みなら弱目の火でじっくり焼いて油を出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックOWJX92☆
クックOWJX92☆ @cook_40287629
に公開
得意料理は茶色いおかず=煮物、煮込み料理。色みが映えずすみません。
もっと読む

似たレシピ