簡単副菜*長芋とツナの麵つゆわさび和え*

*モモのごはん*
*モモのごはん* @cook_40136451

ネバしゃき食感が楽しい長芋に、麺つゆ染み込むツナが旨味いっぱいに絡みます♪わさびの香りが後を引き、お酒もご飯も進みます◎
このレシピの生い立ち
長芋わさび漬けが食べたいけれど、漬けるのは時間がかかる…でも長芋に調味料を和えるだけじゃ味がよく絡まない…と思い、すぐ味が染みて野菜とも絡みやすいツナを和えることに◎ツナと麺つゆのコンビが大好きで、胡瓜とあわせたり梅干しを加えたりもします♪

簡単副菜*長芋とツナの麵つゆわさび和え*

ネバしゃき食感が楽しい長芋に、麺つゆ染み込むツナが旨味いっぱいに絡みます♪わさびの香りが後を引き、お酒もご飯も進みます◎
このレシピの生い立ち
長芋わさび漬けが食べたいけれど、漬けるのは時間がかかる…でも長芋に調味料を和えるだけじゃ味がよく絡まない…と思い、すぐ味が染みて野菜とも絡みやすいツナを和えることに◎ツナと麺つゆのコンビが大好きで、胡瓜とあわせたり梅干しを加えたりもします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長芋 150g
  2. ツナ 1缶(70g→油を切った後は約50g)
  3. 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1と1/2
  4. わさび チューブで7cm
  5. 炒りごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ツナ缶の油を切ります。※仕上がりの味が薄まるのを防ぐ工程です。ツナに軽くしっとりジューシィ感が残るくらいが目安です。

  2. 2

    長芋の皮をむき、1cm角の角切りにします。

  3. 3

    ボウルに麺つゆ・わさび・ごまを入れ、わさびのかたまりがなくなるよう混ぜます。長芋とツナを加えてよく和えたら完成です。

コツ・ポイント

食材を加える前に麵つゆとわさびをよく混ぜておくことで、わさびが均一に行き渡ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*モモのごはん*
に公開
30代一人暮らし会社員のモモです。「胃の容量には限りがあるから、おいしいものしか食べたくない!」「推しのライブたくさん行きたいから食費節約したい!」というワガママな自分にご飯を作っていたら、レシピが色々生まれました。つくれぽいつも嬉しく感謝です☆彡Nadia Artist としてもレシピを発信しています。https://oceans-nadia.com/user/287005
もっと読む

似たレシピ