ロマネスコの粒マスタードマヨサラダ

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

【人気検索1位】ほんのり甘いロマネスコに、キリッと辛みの効いたマヨソースがよく合います♡
このレシピの生い立ち
ロマネスコは形や色を活かして、食卓の彩りや演出によく使われますが、今回はロマネスコを主役にした、満足感のあるサラダに仕上げました。

ロマネスコの粒マスタードマヨサラダ

【人気検索1位】ほんのり甘いロマネスコに、キリッと辛みの効いたマヨソースがよく合います♡
このレシピの生い立ち
ロマネスコは形や色を活かして、食卓の彩りや演出によく使われますが、今回はロマネスコを主役にした、満足感のあるサラダに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ロマネスコ 150g
  2. マヨソースの材料
  3. マヨネーズ 20g
  4. マスタード 大1/2
  5. 練乳 小1
  6. レモン 小1
  7. 鶏がらスープの素 小1/4
  8. 練り辛子 2cm位

作り方

  1. 1

    ロマネスコはサザエのような形が特徴的なカリフラワーの一種で、食感はコリコリ、味はカリフラワーと同じです。

  2. 2

    ロマネスコは房に分けて洗い、塩少々加えた熱湯で1分茹で、ざるにあけて粗熱を取ります。

  3. 3

    マヨソースの材料を合わせ、ロマネスコを加えて和えたら完成です!

  4. 4

    2022.12.9「ロマネスコ」の人気検索でトップ10入りしました!

  5. 5

    2022.12.28「ロマネスコ」の人気検索で1位になりました!

コツ・ポイント

コリコリした食感を活かすよう、茹で過ぎには注意してください。練乳が無い場合は、牛乳+砂糖で代用OKです。水分が残りやすいので、キッチンペーパーで水気をしっかり拭いてから和えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ