もっちり里芋と手羽中の炊き込みご飯

あんぶらっせ @ikono_fu
里芋とお米が手羽中の旨味をまとって美味しい炊き込みご飯に♪
このレシピの生い立ち
寒い季節の我が家の定番炊き込みご飯。里芋は少し油分のあるお肉やベーコンと相性よし。今回は手羽中で。
もっちり里芋と手羽中の炊き込みご飯
里芋とお米が手羽中の旨味をまとって美味しい炊き込みご飯に♪
このレシピの生い立ち
寒い季節の我が家の定番炊き込みご飯。里芋は少し油分のあるお肉やベーコンと相性よし。今回は手羽中で。
作り方
- 1
里芋は皮をむいて1個を2等分に切ります。
- 2
手羽中は臭み取りの塩(分量外)をふって10分ほど置いてキッチンペーパー等で水分をしっかりと拭き取ります。
- 3
お米を研いで炊飯窯に入れて、Aと出汁を合わせて2合の目盛りにあわせます
- 4
3に里芋と手羽中をのせて炊飯します。
※土鍋や鍋炊きの場合はAと出汁を合わせて380ccにして炊きます。 - 5
炊き上がったら手羽中の骨を外してからさっくりふんわりと混ぜて出来上がり。
- 6
飯碗に盛ってあればきざみ三つ葉など添えると更に美味しい。
コツ・ポイント
里芋は大きさがまちまちですので、食べやすく切ります。今回は小芋を使用。
手羽中の骨を外すのは熱いうちが扱いやすいですが、火傷しないよう注意します!手羽中だけ取り出して粗熱をとってから外して戻していれても良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20659394