白菜漬け(白だしピリ辛風)

あっつ飯 @cook_40301603
白菜をお手軽簡単な漬物にしてみました☆
このレシピの生い立ち
この時期、白菜がお安いのと気づくと台所に数玉転がってるのでお手軽簡単に調理して食べれないかなと思い白だしで漬けてみました。
めちゃくちゃ簡単なのとすぐ出来てご飯にもお酒にも合う一品!お茶漬けにもおすすめです☆
作り方
- 1
白菜をざっくり切りジップロックなど袋に入れ調味料も全部入れます。
- 2
よく揉み込んでから空気を抜き冷蔵庫で1時間くらい。しっかりつけたい方は長くてもOK。
- 3
お皿に移して完成です☆
コツ・ポイント
白だしは浸りすぎるとしょっぱすぎちゃうので下が少し浸るくらいで。白菜の大きさにもよりますが大さじ2〜5くらいの間が目安かな。
辛いのが苦手な方は唐辛子はなくても良いかなと。
芯の方は細かめで刻むもありです。
似たレシピ
-
-
白だしでさっぱり白菜の浅漬け 白だしでさっぱり白菜の浅漬け
白菜が余ったから漬物作りました。唐辛子の変わりに生姜のチューブ沢山入れて漬けました😊白菜がよ〜く浸かって美味しい〜よ✨ 嵐の松潤が大好き♥️♥️ -
-
-
-
簡単☆すぐに☆白だしで、白菜の漬け物♪ 簡単☆すぐに☆白だしで、白菜の漬け物♪
2015.1.17*話題入り♡白だしだけで☆さっぱり美味しい白菜の漬け物です♪簡単シンプルだけど、ご飯やお酒のお供に◎ ★ぷう★ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20660083