鶏レバーの炊飯器でトロフワ煮

りゅっくりゅっく
りゅっくりゅっく @cook_40187123

下処理さえすれば、スイッチ一つで炊飯器がやってくれます。
このレシピの生い立ち
ズボラなので炊飯器が勝手にやってくれる料理を考えました。

鶏レバーの炊飯器でトロフワ煮

下処理さえすれば、スイッチ一つで炊飯器がやってくれます。
このレシピの生い立ち
ズボラなので炊飯器が勝手にやってくれる料理を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー ハツ 300g
  2. 適量
  3. しょうゆ 50cc
  4. みりん 50cc
  5. 50cc
  6. 100cc
  7. 生姜チューブ 適量

作り方

  1. 1

    鶏レバーはハツとレバーに分け、ハツは半分に、レバーは一口大に切る

  2. 2

    血合をキレイに取り除き、塩を振って、20分ほど置く

  3. 3

    調味料を鍋で温める。
    生姜チューブをひとかけいれる

  4. 4

    下処理をしたレバーを炊飯器に入れ、③で作ったアツアツの調味料をレバーが浸かるほどに入れる

  5. 5

    炊飯器を保温にして1時間ほど放置

  6. 6

    青ネギを散らすとできあがり

コツ・ポイント

下処理をしないと血生臭くなっちゃうので、ちゃんとした方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りゅっくりゅっく
に公開

似たレシピ