簡単手早くできる!甘辛だれの鳥肝煮

mika3773 @cook_40358960
下処理なしです!タレも甘辛くこってりツヤツヤに出来ると嬉しくなります♪
鉄分補給やお弁当にもピッタリですよ!
このレシピの生い立ち
仕事で10年間、自家製の鳥肝煮を作っていたので、久しぶりに作ってみました。
生姜のチューブがお手軽ですが、生の生姜をひとかけ千切りにして入れても美味しいですよ!
簡単手早くできる!甘辛だれの鳥肝煮
下処理なしです!タレも甘辛くこってりツヤツヤに出来ると嬉しくなります♪
鉄分補給やお弁当にもピッタリですよ!
このレシピの生い立ち
仕事で10年間、自家製の鳥肝煮を作っていたので、久しぶりに作ってみました。
生姜のチューブがお手軽ですが、生の生姜をひとかけ千切りにして入れても美味しいですよ!
作り方
- 1
水洗いせず、鳥肝をカットします。白い脂を取り除き写真右のように切り離します。ハツも半分に切り開き血合いを取ります。
- 2
鳥肝を鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れ中火〜強火でフタをせず沸騰させます。沸騰したら中火で3分ほど煮立たせザルにあげます
- 3
流水で鳥肝を軽く洗い流します。
使った鍋を軽く洗い、鳥肝を鍋に戻します。 - 4
料理酒、みりん、砂糖、生姜を入れて中火にします。フタをせず5分くらい煮立たせたら、醤油を入れてさらに煮詰めます。
- 5
時々かき混ぜながら、全体的に煮汁が絡まるように煮詰めていきます。
煮汁が大きな泡でぷくぷくしてきたら火を止めます。完成!
コツ・ポイント
最初の臭み消しなどしなくても十分美味しくできます。
最後の煮汁を煮詰める時は焦げ付く一歩手前で火を止めると、タレがこってりツヤツヤに出来上がります。見逃すと焦げてしまうので、この一瞬は目が離せません!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21387019