パンガシウスの白ワインムニエル

OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996

ナマズの一種、冷凍パンガシウスを使ったムニエルです。
このレシピの生い立ち
淡白な白身魚のムニエルを作ろうと思ったら、パンガシウスが使えると思い、作ってみました。

パンガシウスの白ワインムニエル

ナマズの一種、冷凍パンガシウスを使ったムニエルです。
このレシピの生い立ち
淡白な白身魚のムニエルを作ろうと思ったら、パンガシウスが使えると思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パンガシウス 200g
  2. 天ぷら粉薄力粉 大さじ2
  3. 白ワイン 大さじ1
  4. 千切りキャベツ ひとつかみ
  5. 天然塩 少々
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. バター 8g
  8. バジル 少々

作り方

  1. 1

    冷凍パンガシウスを自然解凍し、余分な水分をキッチンペーパーで拭き取る。表面に天然塩を軽くまぶす。

  2. 2

    表面にバジルを軽くまぶす。

  3. 3

    天ぷら粉(薄力粉)を軽くまぶす。
    ※片栗粉でも良い。

  4. 4

    弱火でゆっくりバターをフライパンの表面で回しながら溶かし、オリーブオイルを垂らして、薄く全体に延ばす。

  5. 5

    弱火からゆっくり、パンガシウスを焼いていく。片面5分ずつくらい焼く。

  6. 6

    白ワインを周囲にかけて、蓋をし、蒸らす。火は2分ほどで切り、2分おいて出来上がり。

  7. 7

    千切りキャベツを添え、白ワインタレをかける。

  8. 8

    箸でさけるほどの柔らかさです。

コツ・ポイント

冷凍されたパンガシウスは冷蔵室で自然解凍し、解凍後はキッチンペーパーに巻いて余分な水分を除く。
パンガシウスの身は柔らかいので表裏、1回の裏返しとワイン蒸しでしっかり火を通す。
天然塩とバジルとオリーブオイル、バターで味と香りをつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996
に公開
和食、洋食、お菓子、ラーメンとあらゆる料理を手間暇省いてチャレンジしています!(笑)時間のかかる出汁取りは粉末出汁を使い、長い炊き込みには圧力鍋を使ったり、調理済み具材を使うなどしているのも特徴です!皆さんの参考になるものがあれば嬉しい限りです!たまに手のかかるものも作ってます。
もっと読む

似たレシピ