めちゃうま簡単低温ローストポーク♪

harupom(^-^)ノ
harupom(^-^)ノ @cook_40032622

低温調理器具で、しっとり柔らかなローストポークはいかがですか?とにかく簡単で、おもてなし料理としてもおすすめです!
このレシピの生い立ち
ギュッと締まった豚の食感が苦手なダンナさんのために、ブロック肉をどう調理するかが課題でした。
何度か低温調理器具を利用した中で、サイコーの柔らかさにできたローストポークは、ダンナさんのお墨付き!おもてなし料理にピッタリです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚ブロック 約300g
  2. ピンクソルト 適量
  3. 粗挽きこしょう 適量
  4. ガーリックシュリンプオイル 小さじ1
  5. グレープシードオイル 大さじ1
  6. ✳︎粒マスタード 小さじ1
  7. ✳︎レッドペッパー 小さじ1
  8. ✳︎ゆずポン酢 大さじ3
  9. ✳︎プルコギダレ 大さじ3

作り方

  1. 1

    豚ブロックに付いた水分はキッチンペーパーなどで拭き取る。(このひと手間が大事)

  2. 2

    1にピンクソルトと粗挽きこしょうを擦り込む。旨味のあるお塩ならなんでもOK!

  3. 3

    2の肉を入れたジップロックに、2種類のオイルを入れよく揉む。(ニンニクスライスやハーブ、オリーブオイルでも可)

  4. 4

    ※我が家ではコストコ調味料を利用することが多いです。
    今回紹介したマスタードソースも、全てコストコで揃います笑

  5. 5

    60度6時間でセットした低温調理器具にあとはお任せ。タイマー終了後、袋を取り出したらそのまま粗熱を取る。

  6. 6

    粗熱が取れたら、熱したフライパンで肉の表面に焼き目を付ける。あとはスライスして召し上がれ!薄めのスライスがオススメ。

  7. 7

    ✳︎の材料を全て混ぜたらマスタードソースの完成。

コツ・ポイント

肉のドリップをしっかりとること、低温調理器具に沈める際、しっかり袋の空気を抜くこと、浮かないように重し代の器を乗せること。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

harupom(^-^)ノ
harupom(^-^)ノ @cook_40032622
に公開
おいしい!簡単♪そんなレシピを、日々求めてます!(^¬^*)ジュルッ
もっと読む

似たレシピ