野菜たっぷりアクアパッツァカッペリーニ

アクアパッツァをフライパンひとつで!パスタも加えて華やかなワンプレートにしました✴️
このレシピの生い立ち
アクアパッツァをワンプレートごはんにしてみたく考えました。カッペリーニなら別に茹でる必要もなく、少ない量を入れるので食べ過ぎも防げます!白身のお魚とたっぷり野菜でかなりヘルシーなワンプレートごはんです。
野菜たっぷりアクアパッツァカッペリーニ
アクアパッツァをフライパンひとつで!パスタも加えて華やかなワンプレートにしました✴️
このレシピの生い立ち
アクアパッツァをワンプレートごはんにしてみたく考えました。カッペリーニなら別に茹でる必要もなく、少ない量を入れるので食べ過ぎも防げます!白身のお魚とたっぷり野菜でかなりヘルシーなワンプレートごはんです。
作り方
- 1
材料を全て用意します。野菜はフライパン(私は25センチ使用)に収まるだけ用意しました。ガーリックオイルは作っておきます。
- 2
塩コショウして小麦粉をまぶした切り身を焼く。ガーリックオイルを使って皮目から焼く。お箸でおさえながら皮をパリっと。
- 3
2分から3分皮を焼いたら裏返す。火を止めてその他の材料(ニンニク以外)を全てフライパンの隙間に入れる。最後に水とお酒も。
- 4
ふたをして中火で2分待つ。ふたを開けてパスタとキャベツやあさりを混ぜて更に1分ふたをして中火にかける。
- 5
ふたを開けてキャベツやパスタの部分に塩コショウをする。
あさりの塩分があるので味見して調整してください。完成。 - 6
姉妹レシピです
ID:20649649
切り身で簡単アクアパッツァ2春キャベツ - 7
2020/4/27人気検索1位になりました!ありがとうございます!
コツ・ポイント
ガーリックオイルは予め作っておいてください。ガーリックチップは料理には使わず食べる時にかけてください。生あさりを使う場合はふたをして時々フライパンをゆすりながら口を開かせます。
似たレシピ
-
-
-
鯛の切り身で簡単アクアパッツァ 鯛の切り身で簡単アクアパッツァ
おいしい鯛の切り身で簡単アクアパッツァを作りました。オリーブや白ワインが無くても十分美味しいアクアパッツァになりました。 うみひつじの台所 -
-
切り身で簡単アクアパッツァ2春キャベツ 切り身で簡単アクアパッツァ2春キャベツ
鯛の切り身をフライパンひとつで簡単にごちそうごはんに。春キャベツをたっぷり加えてあさりのソースも残さず頂きましょう! うみひつじの台所 -
-
-
その他のレシピ