サーモンとキャベツのトマトクリーム煮

週末の炊出し
週末の炊出し @cook_40179878

サーモンとキャベツをトマトと牛乳でさっと煮た一品。オレガノをアクセントに。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
魚が食べたくなったので。後は、暫くトマトクリーム味を作っていなかったので。

サーモンとキャベツのトマトクリーム煮

サーモンとキャベツをトマトと牛乳でさっと煮た一品。オレガノをアクセントに。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
魚が食べたくなったので。後は、暫くトマトクリーム味を作っていなかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6タッパー分(大)
  1. サーモン 6切れ
  2. キャベツ 1/2玉
  3. ズッキーニ 2本
  4. にんにく 1/2個
  5. カットトマト 400g
  6. 牛乳 500mL
  7. ローリエ 3~4枚
  8. オレガノ 小さじ2~3

作り方

  1. 1

    サーモンに塩を振り、熱湯をかけて臭みを取った後、骨と皮を取り除いておく。

  2. 2

    サーモンを鍋に入れ、半月切りのズッキーニとみじん切りにんにく、ローリエを加える。

  3. 3

    多めのオリーブオイルを回し掛け、弱火でゆっくりと、にんにくの香りを出しながら炒める。

  4. 4

    ズッキーニに火が通ってきたらカットトマトを加える。

  5. 5

    ざく切りにしたキャベツを加え、中火にして焦げ付かないようによく混ぜ合わせながらキャベツに火が通るまで煮る。

  6. 6

    キャベツに火が通ったらオレガノを加えてひと煮立ちさせ、牛乳を加えて弱火で5分ほど煮込み、塩胡椒で味を調えて完成。

コツ・ポイント

皮は臭みが出やすいので予め取り除いておくと良い。もしくは、熱湯の代わりに多めのオリーブオイルでパリッとするまで皮目に火を通しておいても良い。しめじやえのき、マッシュルームを追加しても良いだろう。牛乳を加えたら沸騰させないよう弱火で煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
週末の炊出し
週末の炊出し @cook_40179878
に公開
仕事柄、平日は料理できないので週末にタッパー飯を大量調理、大量冷凍。電子レンジでの再加熱が前提なので、煮過ぎ炒め過ぎも許容出来るレシピ。味付けは目分量なので、参考程度に。計量や秤は面倒なので使わない。苦情が来たら、さぁどうしよう。人数分ではなくタッパー小 (270mL)とタッパー大 (410mL)で換算。煮物炒め物が主体で、揚げ物焼き物は基本作らない。大半のレシピで茸と豆腐が顔を出す。
もっと読む

似たレシピ