鶏ひき肉とジャガイモのもちもちハンバーグ

痛快料理
痛快料理 @cook_40299395

鶏ひき肉のあっさり感と、ジャガイモのもちもち感がハンバーグにぴったり。
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉が少ない時に、じゃがいもでかさ増しもでき、またもちもち感も得られ、一石二鳥のレシピです。

すみません、レンチンの記載を忘れていました。
(レンチン無くてもできます)

鶏ひき肉とジャガイモのもちもちハンバーグ

鶏ひき肉のあっさり感と、ジャガイモのもちもち感がハンバーグにぴったり。
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉が少ない時に、じゃがいもでかさ増しもでき、またもちもち感も得られ、一石二鳥のレシピです。

すみません、レンチンの記載を忘れていました。
(レンチン無くてもできます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 150~200g
  2. じゃがいも 1/2個
  3. ★塩 小さじ1/3
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、良く洗って皮をむき、8~10mm角位にカットする。

    600W、3分レンチンしておく。

  2. 2

    レンチンしなくてもできます。レンチンありだともちもち、無しだとホクホクな感じです。

    ★を良く混ぜる。

  3. 3

    フライパンに、混ぜた肉を投入し、中火で焼く。

    焼き目が付いたら、ひっくり返し、ふたをして弱火で5分加熱。

  4. 4

    めんつゆを入れ、1分ほど強めの中火で加熱すれば完成。
    (めんつゆで焼くのは両面の方がベター)

    お好みで焼き目を付けてね

コツ・ポイント

盛付けた後、お好みでしょう油をかけても構いません。

適宜小さ目に丸めて、焼いてもももちろん構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
痛快料理
痛快料理 @cook_40299395
に公開
料理って楽しいよね、食べるのっていいよね。おいしくできたときの家族の舌鼓、失敗したときの家族の舌打ち、、、。楽で、安くできる方法を常に模索しながら、ご飯、酒のつまみを作り出しています。各レシピの量はアバウトなところがあるので、すみませんが味は適宜調整いただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ