あさりと菜の花の炊きこみご飯

ハルルン♪ @cook_40150377
あさりの出し汁を活用!菜の花と一緒の優しい味の炊きこみご飯です☆冷めても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
旬の素材を使って、春の訪れを告げるメニューを楽しみたくて作りました♪
あさりと菜の花の炊きこみご飯
あさりの出し汁を活用!菜の花と一緒の優しい味の炊きこみご飯です☆冷めても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
旬の素材を使って、春の訪れを告げるメニューを楽しみたくて作りました♪
作り方
- 1
菜の花は熱湯で茹で、2センチに切る。
- 2
あさりは砂抜きをし、小鍋に酒を沸騰させ、あさりを入れる。貝が開いてふくらんだら身を取り出し、汁は分けておく。
- 3
米を洗って水気を切り、窯に入れて、2)のあさり汁、こんぶ、しょうゆを加え、1.5合の水加減になるよう水を足し、炊飯する。
コツ・ポイント
菜の花は抗酸化作用の高い成分をたっぷり含んでいるので、免疫力UPやコラーゲン育成の促進などにおススメの春素材です♪
似たレシピ
-
-
-
-
あさりと菜の花の洋風炊き込みご飯 あさりと菜の花の洋風炊き込みご飯
あさりの出汁とベーコンのうまみをきかせた洋風炊き込みご飯です。菜の花を混ぜ込んだ春らしい一品で食卓が華やかになります♪ FUJIのおすすめ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20665430