ひじき入り豆腐ハンバーグ!きのこあんかけ

クックおまちこ
クックおまちこ @cook_40312748

手の汚れが少なく済む調理方です^ ^
高タンパクでヘルシーですが食べ応えがあります!
和風の味付けでごはんにも合います。
このレシピの生い立ち
ヘルシーな料理を食べたくて

ひじき入り豆腐ハンバーグ!きのこあんかけ

手の汚れが少なく済む調理方です^ ^
高タンパクでヘルシーですが食べ応えがあります!
和風の味付けでごはんにも合います。
このレシピの生い立ち
ヘルシーな料理を食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. 木綿豆腐 130g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 半個
  4. 乾燥ひじき 大さじ1
  5. 舞茸 1パック
  6. 玉子 1個
  7. 味噌 大さじ1
  8. 醤油 小さじ1
  9. おからパウダー 大さじ山盛り3〜5
  10. ごま 大さじ1
  11. -あんかけ調味料-
  12. お水 150cc
  13. ☆白だし(orめんつゆ) 20cc
  14. ☆醤油 大さじ1
  15. ☆酒 大さじ1
  16. ☆砂糖 大さじ1
  17. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐に重石を乗せ、水切りしている間に、玉ねぎをみじん切りしてラップをかけずに4分レンチン
    ひじきは軽く洗って水気を切る

  2. 2

    ☆調味料を合わせておく

    ポリ袋へ鶏ひき肉と1の具材全てと玉子を割り入れ、味噌と醤油も入れてよく揉んで混ぜる

  3. 3

    水っぽく形成出来ないと思うので、おからパウダーを入れて固さを調整 
    ハンバーグ型にまとめる

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて焼く。
    弱火〜中火でふたをして5分、裏返して少し焼いたら舞茸と☆調味料を入れてふたをして5分

  5. 5

    水溶き片栗粉を入れてとろみが出たら完成!

コツ・ポイント

スーパーの透明な袋を利用するので手が汚れません!

おからパウダーがいい仕事をします!
お豆腐の水切りが甘くても、水分を吸ってくれるので、入れる量はその時の水っぽさに合わせて下さい

あれば三つ葉かネギかを散らすと彩りがいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックおまちこ
クックおまちこ @cook_40312748
に公開
作って美味しかったものをひたすらUPしていきます!つくレポありがとうございます^ ^ アレンジなど参考になります!                           調理の幅を広げるために調理師免許を取得しましたー。趣味の域はなかなか脱しないですけど…(・_・ ボランティアで子供向け料理教室のお手伝いをしてます^_^
もっと読む

似たレシピ