レンチンえのきの梅和え

冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343
梅がさっぱり香るシャキシャキえのき。レンチンするだけでご飯に合う副菜があっという間にできる。
このレシピの生い立ち
久しぶりにちゃんとした献立を出さないといけない機会があって小鉢的な位置付けで。レンチンだけどめちゃくちゃおいしいと評判。
レンチンえのきの梅和え
梅がさっぱり香るシャキシャキえのき。レンチンするだけでご飯に合う副菜があっという間にできる。
このレシピの生い立ち
久しぶりにちゃんとした献立を出さないといけない機会があって小鉢的な位置付けで。レンチンだけどめちゃくちゃおいしいと評判。
作り方
- 1
えのきの石突を落として三等分くらいにしてばらす。
- 2
調味料を入れてレンチン3分。
- 3
冷めたら梅干しと和える。
コツ・ポイント
お酢を多めに入れるとなおさっぱり。梅干しが甘い場合はよりたくさん入れるとバランスが良さそう。
似たレシピ
-
-
-
☆レンジで簡単副菜♪えのきの梅和え☆ ☆レンジで簡単副菜♪えのきの梅和え☆
えのきを切るだけ、ワンボウルでできちゃうスピード簡単副菜!梅のサッパリ感と白だし、ごま油の香りが絶妙な一品です☆ ☆S家の食卓☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20671283