レンジで簡単おつまみ*えのきの梅和え

ぶんぶんチョッパー @bunbun_chopper
ごま油の風味と梅の酸味がエノキに絡んでおつまみにピッタリ♪
このレシピの生い立ち
材料ぜんぶ入れて、ぶんぶんしたら後はレンジでチンするだけの簡単レシピ。
洗い物も少なく楽チンです♪
レンジで簡単おつまみ*えのきの梅和え
ごま油の風味と梅の酸味がエノキに絡んでおつまみにピッタリ♪
このレシピの生い立ち
材料ぜんぶ入れて、ぶんぶんしたら後はレンジでチンするだけの簡単レシピ。
洗い物も少なく楽チンです♪
作り方
- 1
えのきは石づきを取り半分に切っておく。
梅干しは種を除いておく。 - 2
電子レンジ対応ぶんぶんチョッパー専用容器に、ぶんぶんチョッパー(900ml)の刃をセットし、材料全てを入れぶんぶんする。
- 3
刃を除き、側面についている具材を落とし、注ぎ口から2㎝程あけてラップをする。
- 4
600wのレンジで3分加熱したら完成。
コツ・ポイント
[工程3]ラップをする時は、必ず注ぎ口から2㎝程あけてふんわりとかけてください。隙間なくピッタリとかぶせてしまうと、ラップが破裂し火傷の恐れがあります。
似たレシピ
-
☆レンジで簡単副菜♪えのきの梅和え☆ ☆レンジで簡単副菜♪えのきの梅和え☆
えのきを切るだけ、ワンボウルでできちゃうスピード簡単副菜!梅のサッパリ感と白だし、ごま油の香りが絶妙な一品です☆ ☆S家の食卓☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21554558