和風ドレッシング☆玉葱リンゴ生姜セロリ

シカゴ庵 @cook_40314963
消化促進、しかも美味い♪我が家の定番!全てミキサーで混ぜるだけでドロッと美味しい、食べるドレッシングの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、大好きだった東京下町の洋風レストランで食べたドレッシングが忘れられずに、真似して作ってみました。
和風ドレッシング☆玉葱リンゴ生姜セロリ
消化促進、しかも美味い♪我が家の定番!全てミキサーで混ぜるだけでドロッと美味しい、食べるドレッシングの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、大好きだった東京下町の洋風レストランで食べたドレッシングが忘れられずに、真似して作ってみました。
作り方
- 1
りんごは洗って皮を剥き、荒くざく切りにする。小さなリンゴ一つで1.5から2カップ弱程度できます。
- 2
玉葱も皮を剥き、荒く角切りにする。セロリも同様に。
- 3
生姜は皮を剥き、おろしておく。レモンの皮もおろしておく。
- 4
醤油、ケチャップ、米酢、胡椒、生姜すりおろし、レモンの皮のすりおろしを計量カップに入れていくと1/2カップになる。
- 5
そこにサラダ油1/2カップ足すと、ちょうど1カップになります。
- 6
ミキサーに、玉葱、りんご、セロリを、入れる。よく粉砕してから、液体残り全て入れてさらに攪拌して出来上がり。
- 7
このドロッとしたドレッシングを良く冷やして、刻んだレタスときゅうり、トマトなどにかけてパクパクどうぞ!
コツ・ポイント
ニンニクを使っていないので、お出かけ前にも食べられます。皆に必ず聞かれるレシピです。クセになりますよー!ベジタリアンの方もお試しを!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20672825