ニラとブリの炒め

クックDTJZ42☆
クックDTJZ42☆ @cook_40055093

昆布つゆとすりおろした生姜を使って味を決める
このレシピの生い立ち
ブリが美味しそうだったから。

ニラとブリの炒め

昆布つゆとすりおろした生姜を使って味を決める
このレシピの生い立ち
ブリが美味しそうだったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ニラ 2束
  2. ブリ切身 3切
  3. 昆布つゆ 適宜
  4. すりおろしたしょうが 1片分
  5. 片栗粉 適宜
  6. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルにすりおろした生姜を入れる。
    ぶりの切り身3切を一口大に切り、生姜の入ったボウルに入れる。

  2. 2

    切り身の入ったボウルに切り身が浸かるくらい昆布つゆを注ぐ。調味液とブリをさっくり混ぜる。
    30分冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    ニラは洗って5cm幅にカットしてザルに上げておく。

  4. 4

    30分たったブリをだし、片栗粉をまぶす。
    つけ汁はとっておく。

  5. 5

    ごま油を少し多めに入れて揚げ焼きにする。

  6. 6

    ブリを出したフライパンにニラを入れ炒める。(大量に油が残っている時はキッチンペーパー等で拭きとる)

  7. 7

    ニラに火が通って色が濃い緑色になったらつけ汁を入れ、揚げ焼きにしたブリを戻す。炒め合わせて完成。

コツ・ポイント

生姜がなければ、チューブのものでもいい。ごま油がなければサラダ油でもいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックDTJZ42☆
クックDTJZ42☆ @cook_40055093
に公開

似たレシピ