寒鰤とブロッコリーの豆板醤炒め。

まあさんのキッチン。
まあさんのキッチン。 @maasans_kitchen

旬の寒鰤とブロッコリーを使った主菜。
ほんの少しだけ入れた生姜がポイント。
手順どおり作ってくれたら嬉しいです。
このレシピの生い立ち
旬の鰤と国産のブロッコリーを使って、メインの食材2品で作ってみたレシピです。
(o^^o)♪

寒鰤とブロッコリーの豆板醤炒め。

旬の寒鰤とブロッコリーを使った主菜。
ほんの少しだけ入れた生姜がポイント。
手順どおり作ってくれたら嬉しいです。
このレシピの生い立ち
旬の鰤と国産のブロッコリーを使って、メインの食材2品で作ってみたレシピです。
(o^^o)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 寒鰤切り身 3~4枚
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. ブロッコリー 1/2房
  4. ごま 大さじ1
  5. ★豆板醤 小さじ1
  6. ★日本酒 大さじ1
  7. ★はちみつ 小さじ1
  8. ★生姜(すりおろす) 1片
  9. 鶏ガラスープ 100cc
  10. ★(※あれば)豆鼓醤 小さじ1/2
  11. 長ネギ(みじん切り) 1/3本
  12. ※天然塩 分量外

作り方

  1. 1

    鰤の切り身を半分に切り、全体に天然塩を振ります(分量外、約小さじ1杯)。15分ほど置きます。

  2. 2

    浄水でよく洗います。洗ったあと、浄水に10分ほど付けておきます。そのあと、水気をキッチンペーパーでよく切ります。

  3. 3

    片栗粉を全体に纏わせます。余計な粉は手で叩きます。

  4. 4

    ★の材料を混ぜておきます。

  5. 5

    ブロッコリーを1口大に切り分けて、塩分濃度0.5のお湯で硬めに茹でます。水を切ったらグリルで10分ほど焼きます。

  6. 6

    フライパンにごま油を入れて中火にかけます。鰤の両面を焼きます。

  7. 7

    ブロッコリーを入れて★の調味料を入れます。水分を軽く飛ばします。

  8. 8

    とろみが付いたらお皿に盛って長ネギのみじん切りを散らして出来上がりです!
    \(^o^)/

コツ・ポイント

鰤は丁寧に下ごしらえして臭みを取り除きます。ブロッコリーは焼くことで甘みが増します。タレを入れたらゆっくり水分を飛ばしましょう。鰤に付けた片栗粉で自然ととろみが付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まあさんのキッチン。
に公開
クックパッドアンバサダー2021衣食住が好きな女子力高いおっさん。ほんの少しの贅沢。ほんの少しの手間。ほんの少しのほっこり。お家ごはんのあったかさと外食のわくわく感。両方感じられる料理を。20年くらい前。元、ちっちゃあああい飲食会社経営。インスタもやっております。@maasans_kitchen
もっと読む

似たレシピ