【お弁当】ポン酢で豚肉としめじの生姜焼き

ゆりぱせり
ゆりぱせり @cook_40324214

調味料を合わせなくてもポン酢で味が決まります。しょうがは風味があればいいので、お好みで入れてください。
このレシピの生い立ち
お弁当用なので、とにかく簡単に、素早くできる、汁が出ないことをポイントに作っています。しめじ以外のきのこや彩りが欲しければ、小松菜やほうれん草を加えてもいいですよ。しゃぶしゃぶ用ロースを使うと油が少なく火の通りが早くて柔らかく仕上がります。

【お弁当】ポン酢で豚肉としめじの生姜焼き

調味料を合わせなくてもポン酢で味が決まります。しょうがは風味があればいいので、お好みで入れてください。
このレシピの生い立ち
お弁当用なので、とにかく簡単に、素早くできる、汁が出ないことをポイントに作っています。しめじ以外のきのこや彩りが欲しければ、小松菜やほうれん草を加えてもいいですよ。しゃぶしゃぶ用ロースを使うと油が少なく火の通りが早くて柔らかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小さじ1
  2. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 100g
  3. しめじ 1/2パック
  4. ポン酢 大さじ1
  5. しょうゆ 小さじ1/2
  6. しょうがすりおろし 少し
  7. すりごま 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンに油を入れ、豚肉を広げながら焼く。両面焼けたらしめじも入れて焼く。

  2. 2

    しめじの香りが出てきたら、ポン酢、しょうゆ、しょうがすりおろしを入れて、炒め合わせる。タレがお肉に絡んだら出来上がり。

  3. 3

    仕上げにすりごまを振る。

  4. 4

    ★つくれぽありがとうございます!
    お役に立ててうれしいです♪

コツ・ポイント

味はポン酢にしょうゆを少し足すだけの簡単味付け。最後にごまを振ることで、ごまが汁気を吸ってくれるので、水分がまとわりつき、汁も出にくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりぱせり
ゆりぱせり @cook_40324214
に公開
念願のホットクックを買いましたが、附属のレシピどおりにつくると、何かちょっと微妙なでき上がりなので、我が家の味にするためにアレンジしまくっています。ホットクックの活用のお悩みのお役に立てたらうれしいです。食育メニュープランナーの資格を生かして簡単な食事からでも家族のだんらんの大切さ、食育を広めたいと思います。最近はインスタのほうにアップしているので見てみてくださいね。@YURIPARSLEY
もっと読む

似たレシピ