苺のギモーヴ(マシュマロ)手作り卵白なし

Kaori***
Kaori*** @cook_40326024

生の苺で作るギモーヴ(マシュマロ)です。ふわふわで色も形もかわいいです。下部に詳しい動画のリンクあります。
このレシピの生い立ち
美味しいギモーヴが食べたくて。詳しい作り方の動画あるので参考にしてください。https://youtu.be/0jx2qkHFx04

苺のギモーヴ(マシュマロ)手作り卵白なし

生の苺で作るギモーヴ(マシュマロ)です。ふわふわで色も形もかわいいです。下部に詳しい動画のリンクあります。
このレシピの生い立ち
美味しいギモーヴが食べたくて。詳しい作り方の動画あるので参考にしてください。https://youtu.be/0jx2qkHFx04

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 200g
  2. グラニュー糖 250g
  3. 水あめ 50g
  4. 100ml
  5. 粉ゼラチン 20g
  6. レモン 大さじ1
  7. コーンスターチ(片栗粉) 適量

作り方

  1. 1

    水にゼラチンを入れ、ふやかしておく。

  2. 2

    洗ってへたをとった苺を鍋に入れ、レモン汁を加えブレンダーで撹拌する。

  3. 3

    2にグラニュー糖、水あめを加え、火にかける。

  4. 4

    かき混ぜながら煮詰め、温度が105℃になったら火を止める。

  5. 5

    ボウルにふやかしておいたゼラチン、煮詰めたシロップを入れ、混ぜながら溶かす。

  6. 6

    ゼラチンが完全に溶けたらハンドミキサーで泡立てる。

  7. 7

    白っぽくなり弾力が出て固まってくるので、流動性があるうちに止める。

  8. 8

    クッキングシートを敷いた型に流し込みラップで覆い、冷蔵庫で1時間程度冷やし固める。

  9. 9

    コーンスターチを振った台の上に取り出す。上にもコーンスターチを振り、刷毛でうすくならす。

  10. 10

    包丁でカットする。カットした断面にもコーンスターチをまぶす。

  11. 11

    動画はこちらです。https://youtu.be/0jx2qkHFx04

コツ・ポイント

ブレンダーがない場合、細かく切った苺を潰しながら煮詰めていけば大丈夫です。カットする際はハート型などお好きな型で抜いてもかわいいです。糸など細いものでも切れます。包丁にあらかじめコーンスターチをまぶしておくと切りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kaori***
Kaori*** @cook_40326024
に公開
https://www.youtube.com/channel/UC-VPHAmVGufPIQ-zjcobqdA
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ