*プリン*固め好きの方へ

清志郎の母 @cook_40117948
1度作るとまた食べたくなる、おやつの定番^^生クリームを加えると、固めのプリンになります◎
このレシピの生い立ち
固めのプリンが好きな夫の、1番好きな分量。
*プリン*固め好きの方へ
1度作るとまた食べたくなる、おやつの定番^^生クリームを加えると、固めのプリンになります◎
このレシピの生い立ち
固めのプリンが好きな夫の、1番好きな分量。
作り方
- 1
*オーブンは160度、25分で予熱
- 2
牛乳に、生クリームと砂糖を加える。弱火にかけて、砂糖を溶かす。
*沸騰させない - 3
卵を溶きほぐしておく。
*極力泡立てずに、しっかりほぐす - 4
③に②を加える。
お好みでバニラエッセンスも加える。
*牛乳は人肌に
*泡立たないよう優しく混ぜる - 5
目の細かいものでこす。
(私は味噌こし、あく取りを重ねて使っています・・・) - 6
プリン液を容器に入れて、アルミホイルを被せる。
*1個あたり、お玉で約2杯弱 - 7
鉄板にお湯をはり、容器を並べる。
*お湯は触れると少し熱いなと感じる程度 - 8
予熱しておいた160度のオーブンで、25分蒸し焼きにする。
粗熱が取れるまで、オーブンに放置して◎ - 9
完成☆
- 10
*フライパンで作る場合は、深さ1㎝くらいのお湯をはり、蓋をして弱火で約10分蒸す。
粗熱が取れるまで放置。
コツ・ポイント
*我が家のプリンはカラメルソース無しです(子供が苦手なため)
*大きな容器を使用し、1カップに入れる量を増やして作ると、加熱時間にバラつきが出ます。
*バニラエッセンスは入れなくても◎
似たレシピ
-
-
-
卵不使用★かぼちゃのなめらかミルクプリン 卵不使用★かぼちゃのなめらかミルクプリン
生クリームも使わず、牛乳とかぼちゃをゼラチンで固めて作るプリンです。白と黄色の二層になるので、型から出しても可愛いです。 トマトのはな -
なめらかでコクが深い生クリームプリン なめらかでコクが深い生クリームプリン
簡単にできるなめらかでコクの深い生クリームプリンです。生クリームを使わず牛乳だけでもさっぱり・なめらかプリンになります。tsuyoshi61
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20676683