粉なし!糖質オフ!生おからのお好み焼き

おぐにゃんこ
おぐにゃんこ @cook_40049673

糖質制限中にも食べたくなるお好み焼き。粉なし!タンパク質たっぷりで罪悪感なく堪能できちゃう♡

このレシピの生い立ち
糖質制限中にも食べたいものは我慢せず、見た目も味も両取りで!

粉なし!糖質オフ!生おからのお好み焼き

糖質制限中にも食べたくなるお好み焼き。粉なし!タンパク質たっぷりで罪悪感なく堪能できちゃう♡

このレシピの生い立ち
糖質制限中にも食べたいものは我慢せず、見た目も味も両取りで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 生おから 80g
  2. キャベツ 3枚
  3. 豚こま切れ肉 50g
  4. 紅生姜こんにゃくなど お好みで
  5. ※卵 2個
  6. 牛乳もしくは豆乳 50cc
  7. ※水 50cc
  8. 粉末だし 2.5g
  9. ※醤油 小さじ1/2
  10. ※塩 ひとつまみ
  11. 大さじ1/2
  12. ソース・マヨネーズ・青のりかつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    ※の材料をしっかりと混ぜる。

  2. 2

    生おから、ざく切りにしたキャベツ、小さめに切った豚こま肉、その他の具材を加えてしっかりと混ぜる。

  3. 3

    全体が馴染むまで10分ほど休ませる。(焼く前にもう一度しっかり混ぜる)

  4. 4

    熱して油をひいたフライパンに生地の半分を入れ、高さのある18㎝くらいのサイズにまとめる。蓋をして弱火で5分焼く。

  5. 5

    崩れやすいので慎重に、そして大胆に裏返し、蓋をして更に弱火で5分焼く。

  6. 6

    中央がふっくらと膨らんでいればOK。

  7. 7

    お好みでソース、マヨネーズ、青のりなどをかければ、出来上がり〜♬

  8. 8

    ※ホットサンド用調理器具で焼くと、難しいひっくり返す作業がクルッとひと手間で楽チンでした♬
    レシピID:21985093

  9. 9

    ※ホットサンドメーカー作。焼く時間はフライパンと同じです。

コツ・ポイント

卵は2個です!粉が入らないので形がまとまりづらい所を卵が良いつなぎの役割を果たします。
水は様子をみて量は加減してください。
ソースたっぷりだと糖質が高くなりますのでお気をつけください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おぐにゃんこ
おぐにゃんこ @cook_40049673
に公開
おいしいお酒に合うおかずやおつまみを作り、家族と、友達と、ゆっくり楽しむのが大好き。最近クックパッドがスローペースになってます…>_<…にゃんこスカイは相変わらずお料理の邪魔しっぱなしだけど、カワイイからやっぱり許しちゃう毎日です(=^ェ^=)
もっと読む

似たレシピ