ケンタのビスケット風サクふわ簡単スコーン

ちひろ¦ふたりごはん @cook_40321239
外はサックサク、中はふわっと腹割れスコーンです♡
このレシピの生い立ち
小さい頃、ケンタッキーのビスケットが大好きで笑
そのビスケットを自分なりに変えて、家でもサクふわが味わえるように♪
ケンタのビスケット風サクふわ簡単スコーン
外はサックサク、中はふわっと腹割れスコーンです♡
このレシピの生い立ち
小さい頃、ケンタッキーのビスケットが大好きで笑
そのビスケットを自分なりに変えて、家でもサクふわが味わえるように♪
作り方
- 1
バターは1センチ角にきって冷凍しておく。
- 2
ボールに○をいれ、3回ほど振るっておく。
- 3
フードプロセッサーにバターを加えサラサラになるまで攪拌する。
- 4
③に牛乳を加え、スイッチを入れたりきったりしてポロポロの状態にします。写真くらい。
- 5
④をラップに包み(ここで、練ったらダメです)生地をひとまとめにしたら、冷蔵庫で1時間ほど寝かせます。
- 6
生地を台の上に置き、三つ折りにして、方向を変え、また三つ折りにする。これを3回ほど繰り返します。
- 7
生地を1〜2センチくらいの厚さに伸ばし型を抜き、天板に並べます。
- 8
ハケで表面に牛乳(分量外)を塗ったら、210度に予熱したオーブンで18分ほど焼きます。※この時生地の外側は触らないように
- 9
完成♡
- 10
※スコーンはBPが多めなので、アルミフリーのBPがいいかもです!
コツ・ポイント
★栄養の豆知識★
今回は牛乳について説明します!牛乳には、カルシウムが含まれていることは知っている人も多いと思いますが、実は牛乳には、ビタミンAやビタミンB2も含まれています!
ビタミンB2には、脂質をエネルギーに代える働きもあります。
似たレシピ
-
さくふわアメリカンビスケット(スコーン) さくふわアメリカンビスケット(スコーン)
アメリカンスタイルのスコーンは、塩味がきいた軽くて食事向きの生地なんです。焼きたてにバターとメープルシロップをつけて。 くみんちゅキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ビスケットタイプのプレーンスコーン ビスケットタイプのプレーンスコーン
スコーン作りを初めて1週間…ほぼ毎日作っています「爆」このレシピは友達に教えてもらいました。そして教わりながら一緒に作ったものです。このスコーンは外はサクサク、中はシットリとしたスコーンです(^^)/ 作成時間はかかるけれど失敗が少なく作れると思いますよチルドレンママ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20677220