カボチャのスコップコロッケ

あ~ちゃん家の食卓
あ~ちゃん家の食卓 @cook_40270491

揚げない★丸めない

このレシピの生い立ち
カボチャのコロッケが好きなんですが揚げるハードルが高いので。。

カボチャのスコップコロッケ

揚げない★丸めない

このレシピの生い立ち
カボチャのコロッケが好きなんですが揚げるハードルが高いので。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ 4分の1
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. クリームチーズ 30g
  4. 醤油 大さじ1
  5. パン粉 ひとつかみ
  6. 油(パン粉炒め用) 大さじ3
  7. 中濃ソース 適量

作り方

  1. 1

    カボチャは皮を剥き、柔らかくなるまで湯がいてから荒く潰しておく。

  2. 2

    玉ねぎをフライパンに入れ小さじ1の油を入れて蓋をして弱火で蒸し焼きにする。玉ねぎが透明になったら1に入れる。

  3. 3

    2にクリームチーズと醤油を入れ良く混ぜる。

  4. 4

    パン粉と油大さじ3をフライパンに入れ中火で炒める。油が全体に馴染んだら火を止める。

  5. 5

    ココット4つに3のカボチャを4等分で入れ、平らにしたら、4のパン粉をのせる。
    ソースをかけて出来上がり。

  6. 6

    サツマイモのチーズ風味(ID:19950446)が余ったら、カボチャと玉ねぎと醤油を足してリメイク料理にするのもあり。

  7. 7

    カボチャ煮(ID:20663290)が余ったら玉ねぎとクリームチーズ混ぜてリメイク料理にするのもあり。

コツ・ポイント

パン粉がない時は、食パンの耳をフープロにかけて即席生パン粉に。その場合は6枚切り3枚分のパンの耳で丁度の量になる。
子どものおやつなら甘め、おかずにするなら塩味強めで調整してください。
最後にトースターで焼くとパン粉が更にカリッとなって◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あ~ちゃん家の食卓
に公開
夫婦と子ども二人の四人家族。大食漢が1人いるので毎日が小料理屋をやってるよう。簡単&美味しいを目指しています。料理には、料理酒・みりん・顆粒だし不使用。砂糖はほぼ不使用。畑で作った野菜の大量消費メニュー多め。
もっと読む

似たレシピ