さっぱり小籠包っぽい味☆ねぎキャベツ餃子

ざりがにサラダ
ざりがにサラダ @cook_40105608

にんにく無し・ニラ無しのレシピで、次の日を気にせず食べられます。水餃子より焼き餃子がおすすめ。ランチ会にも出せるかな⁈
このレシピの生い立ち
よく作っていた白菜餃子レシピにはニラを入れているのですが、キャベツとねぎの甘みを楽しみたくてシンプルにしました。去年の夏から作り始め、小籠包の味に似せるために中華だしの素も入れるようになりました。

さっぱり小籠包っぽい味☆ねぎキャベツ餃子

にんにく無し・ニラ無しのレシピで、次の日を気にせず食べられます。水餃子より焼き餃子がおすすめ。ランチ会にも出せるかな⁈
このレシピの生い立ち
よく作っていた白菜餃子レシピにはニラを入れているのですが、キャベツとねぎの甘みを楽しみたくてシンプルにしました。去年の夏から作り始め、小籠包の味に似せるために中華だしの素も入れるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約22個分
  1. 豚ひき肉 100〜120g
  2. キャベツ(超みじん切り) おたま3杯分
  3. ねぎ(みじん切り) おたま1杯分
  4. おろししょうが 大さじ1
  5. ●オイスターソース 大さじ1
  6. ●しょうゆ 小さじ2くらい
  7. ●酒 大さじ1
  8. ●中華だしの素粉末 小さじ1
  9. ●天然塩 小さじ1/2
  10. ごま 小さじ2
  11. 餃子の皮 20〜25枚
  12. 焼くための油 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルにひき肉を入れ、その上に●印の材料を全部かける。そのまま、野菜を刻んでる間5〜10分くらい置く。

  2. 2

    キャベツとねぎを細かいみじん切りにし、手順1のボウルに追加して3分くらいよくこねる。↑アメリカのグリーンオニオンを使用。

  3. 3

    具を包みます。
    このレシピでは、具をこねてから寝かせたことがありません。日曜夕食の準備は、スピードが命なので…

  4. 4

    慣れてるお好きな方法で焼いてください。
    適当ですみません。

  5. 5

    へい、いっちょう上がり!

コツ・ポイント

キャベツは細かくみじん切りにしてください。

不便な所に住んでるので、餃子の皮を買いに行けるのがたいてい日曜日なのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ざりがにサラダ
ざりがにサラダ @cook_40105608
に公開
Cajun crawfish salad、煮たトマト、ブロッコリー、パウンドケーキ、グリーク・ヨーグルト、チョコレートや辛い料理が好みのガサツなおばちゃんです。よろしくお願いします♪cookpadカレー部 №30。ずっとPC版を利用しています。2020年3月以降は更に手抜き生活してます。twitter, Instagram, facebookは一切利用しておりません。
もっと読む

似たレシピ