お得! 豚ナンコツとダイコンの白だし煮

KEIICHICB @cook_40311066
圧力鍋不要!
お得な豚ナンコツを水で2時間45分程煮て(茹でて)からダイコンと煮ます。
味付けは白だしで失敗なしです。
このレシピの生い立ち
お得な豚ナンコツをお腹いっぱい食べたかったので
お得! 豚ナンコツとダイコンの白だし煮
圧力鍋不要!
お得な豚ナンコツを水で2時間45分程煮て(茹でて)からダイコンと煮ます。
味付けは白だしで失敗なしです。
このレシピの生い立ち
お得な豚ナンコツをお腹いっぱい食べたかったので
作り方
- 1
豚ナンコツは軽く茹でこぼし(省略ok)たあと水道水で洗って鍋に入れます
ひたひたの水で沸騰後弱火で3時間煮てください(写真は煮始めです) - 2
2時間45分煮る(茹でる)とこうなります。ナンコツは歯応えあり。
煮る時間は調整してください。
4時間でトロっとろです。 - 3
煮汁ごと大きな鍋に入れて大きめに切ったダイコン白だし日本酒(あれば)ネギのアタマ(あれば)を入れて30分煮ます。
ダイコンから水が出ますのでそのままでokですが、お好みで白だしの量と水で味付け調整してください - 4
数時間冷ますと味が染みます
冷蔵庫で1週間くらいは保存できます
コツ・ポイント
とにかく2時間45分煮れば美味しくなります
4時間でトロっとろです
似たレシピ
-
-
圧力鍋★豚バラ軟骨と大根のめんつゆ煮 圧力鍋★豚バラ軟骨と大根のめんつゆ煮
圧力鍋で作る、豚バラ軟骨と大根の煮物です。味付けはめんつゆだけなので簡単~柔らかくておかずにもおつまみにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20677739