春限定★アサリとフキノトウの味噌汁

FC&Ntri_kiri
FC&Ntri_kiri @cook_40287546

鉄分亜鉛タウリン豊富なアサリは、ビューティー女子にとってせっせと食べるべき食材!
旬のフキノトウも下処理は簡単♪

このレシピの生い立ち
フキノトウとアサリのパスタがあるなら、そのまま味噌汁でもありかと思い、作りました。
簡単だし(笑)
最初バターなしで食べてみて、これはバター入れた方が美味しいだろうと後から足したら大正解!

春限定★アサリとフキノトウの味噌汁

鉄分亜鉛タウリン豊富なアサリは、ビューティー女子にとってせっせと食べるべき食材!
旬のフキノトウも下処理は簡単♪

このレシピの生い立ち
フキノトウとアサリのパスタがあるなら、そのまま味噌汁でもありかと思い、作りました。
簡単だし(笑)
最初バターなしで食べてみて、これはバター入れた方が美味しいだろうと後から足したら大正解!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 殻付きアサリ(砂抜きする) 20個
  2. フキノトウ 3〜4個
  3. 昆布出汁 400cc
  4. 味噌 小さじ4
  5. バター 10g
  6. エネルギー88kcal/1人分
  7. 塩分2.9g/1人分

作り方

  1. 1

    フキノトウは縦半分に切り、傷んだ部分などをナイフで取って水にさらし、さっと茹でこぼしたら再度水にさらしてアクをぬく。

  2. 2

    鍋に水を張って砂抜きしたアサリを入れ、中火でゆっくり加熱する。
    途中でアクを取る。

  3. 3

    アサリの口が開いたら味噌を加えて味を整え、バターと①のフキノトウを絞って加えて出来上がり。

  4. 4

    ※アサリの砂抜きはこちらを参考に

    https://mi-journey.jp/foodie/56902/

コツ・ポイント

*フキノトウは傷みやすいので、買った分全部処理し、余った分は水気を絞ってオリーブオイル漬け、冷凍、フキ味噌にするなどして保存します。
*味噌の量は種類や好みで調節してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FC&Ntri_kiri
FC&Ntri_kiri @cook_40287546
に公開
東北生まれ東北育ちの管理栄養士。クラフトビールと温泉が大好きで、お酒に合うレシピが得意です。
もっと読む

似たレシピ