焼きキャベツが主役絶品クリームソース和え

キャベツが立派なメイン料理になる一品。ワインとの相性抜群。クリーミーソースが子供にも!人気ホームパーティー一品にも!
このレシピの生い立ち
海外のホームパーティはワイン似合う一品を持参します。白ワインに最高似合うこの料理は大人気。ナッツ類はアーモンドでもいいし、フェネルシードなどのシード類でもいいですね、柔らかいキャベツとクリームにクランチーな食感を加えるためのもの、
焼きキャベツが主役絶品クリームソース和え
キャベツが立派なメイン料理になる一品。ワインとの相性抜群。クリーミーソースが子供にも!人気ホームパーティー一品にも!
このレシピの生い立ち
海外のホームパーティはワイン似合う一品を持参します。白ワインに最高似合うこの料理は大人気。ナッツ類はアーモンドでもいいし、フェネルシードなどのシード類でもいいですね、柔らかいキャベツとクリームにクランチーな食感を加えるためのもの、
作り方
- 1
カシューナッツは2時間ほど(できれば1晩)水につけて柔らかくしておき、ハンも少し水に浸して柔らかくしておく
- 2
私はグルテンフリーのパンかサワードーを使いますが、アレルギーでない方は普通のパンで。パンはちぎってブレンダーへ
- 3
カシューナッツは水を切り、味噌までの材料と共にブレンダーに入れて滑らかになったら容器に移しておく
- 4
キャベツは芯のまま4頭分カットして蒸す。または深めのフライパンに並べて水を1/3まで入れて蓋をして柔らかくなるまで加熱。
- 5
ある程度柔無くなったら水を切って、少量のオリーブオイルで全ての麺を焼いて香ばしさを出し焼き色を付ける
- 6
そこにバターと醤油を入れて前面にバター醤油を掛けながら少し炒めて皿にうつす。
- 7
カシュー味噌クリームを皿にしいて、フライドオニオン、ガーリック(市販のものでも手作りでも)をたっぷりとかける
- 8
ナッツ類はストーングラインダーで潰すか包丁で小さくカットしてまぶす。
- 9
このクリームは吐くてすぐ味見するよりも、ちょっと置いて自然に水分が抜けてねっとりしてから味見すると美味しいです。
コツ・ポイント
料理のコツは愛情の波動♪ブログも遊びに来てね。
https://ameblo.jp/aurasomacrystal/
似たレシピ
-
-
絶品!鶏もも肉のソテー☆クリームソース 絶品!鶏もも肉のソテー☆クリームソース
鶏と生クリームソースの相性抜群!ワイン・シャンパンにピッタリで簡単美味♪クリスマスのおもてなしにお薦めです☆ さおっこキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
絶品♪クリームチーズと柿の生ハム春巻き 絶品♪クリームチーズと柿の生ハム春巻き
ハーブソルトとクリームチーズに生ハムが相性抜群です。ワインにも合う、デザート感覚にもなるオススメの一品です。 ☆☆こひろ☆☆
その他のレシピ