焼きキャベツが主役絶品クリームソース和え

オーストラリア
オーストラリア @cook_40021666

キャベツが立派なメイン料理になる一品。ワインとの相性抜群。クリーミーソースが子供にも!人気ホームパーティー一品にも!
このレシピの生い立ち
海外のホームパーティはワイン似合う一品を持参します。白ワインに最高似合うこの料理は大人気。ナッツ類はアーモンドでもいいし、フェネルシードなどのシード類でもいいですね、柔らかいキャベツとクリームにクランチーな食感を加えるためのもの、

焼きキャベツが主役絶品クリームソース和え

キャベツが立派なメイン料理になる一品。ワインとの相性抜群。クリーミーソースが子供にも!人気ホームパーティー一品にも!
このレシピの生い立ち
海外のホームパーティはワイン似合う一品を持参します。白ワインに最高似合うこの料理は大人気。ナッツ類はアーモンドでもいいし、フェネルシードなどのシード類でもいいですね、柔らかいキャベツとクリームにクランチーな食感を加えるためのもの、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 新キャベツ 1個
  2. カシューナッツ 150g
  3. レモン 大さじ1
  4. オリーブオイルがグレープシードオイル 60cc
  5. 食パン 1切れ
  6. メープルシロップ 小さじ2
  7. 氷水 60cc
  8. 塩(ケルティックソルトがおすすめ) 小さじ1/2
  9. 味噌 大さじ2
  10. バター(無塩) 大さじ2
  11. 醤油 大さじ2
  12. フライドオニオン 適宜
  13. フライドガーリック 適宜
  14. パンプキンシード 適宜
  15. ピスタチオ 適宜

作り方

  1. 1

    カシューナッツは2時間ほど(できれば1晩)水につけて柔らかくしておき、ハンも少し水に浸して柔らかくしておく

  2. 2

    私はグルテンフリーのパンかサワードーを使いますが、アレルギーでない方は普通のパンで。パンはちぎってブレンダーへ

  3. 3

    カシューナッツは水を切り、味噌までの材料と共にブレンダーに入れて滑らかになったら容器に移しておく

  4. 4

    キャベツは芯のまま4頭分カットして蒸す。または深めのフライパンに並べて水を1/3まで入れて蓋をして柔らかくなるまで加熱。

  5. 5

    ある程度柔無くなったら水を切って、少量のオリーブオイルで全ての麺を焼いて香ばしさを出し焼き色を付ける

  6. 6

    そこにバターと醤油を入れて前面にバター醤油を掛けながら少し炒めて皿にうつす。

  7. 7

    カシュー味噌クリームを皿にしいて、フライドオニオン、ガーリック(市販のものでも手作りでも)をたっぷりとかける

  8. 8

    ナッツ類はストーングラインダーで潰すか包丁で小さくカットしてまぶす。

  9. 9

    このクリームは吐くてすぐ味見するよりも、ちょっと置いて自然に水分が抜けてねっとりしてから味見すると美味しいです。

コツ・ポイント

料理のコツは愛情の波動♪ブログも遊びに来てね。
https://ameblo.jp/aurasomacrystal/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オーストラリア
オーストラリア @cook_40021666
に公開
つくれぽ掲載が遅れることがあり慌てて掲載しお礼コメントが反映されていない場合もあります。すみません。オーストラリアでクリスタルショップ経営しながら二人の子育ての中で子供の喜ぶ顔見たさに、料理も波動。愛情という最高の波動をもった材料とともに海外でも調達できる材料を使って美味しく簡単できるレシピを載せています。ブログも遊びに来てね。http://ameblo.jp/aurasomacrystal/
もっと読む

似たレシピ