エノキっ酢の天津飯♪

マルヰ醤油 @cook_40201566
エノキ氷の入ったエノキっ酢を使った天津飯です。シンプルなレシピなのでアレンジの幅がひろいですよ♪
このレシピの生い立ち
エノキっ酢を使った中華料理をテーマに作ってみました。
卵とカニカマの量を増やしてカニ玉にすると取り分けのできるおかずにもなるのでお夕飯にもおすすめです!
お子様にはひき肉を入れてがっつり系おかずにするのもおススメです♪
エノキっ酢の天津飯♪
エノキ氷の入ったエノキっ酢を使った天津飯です。シンプルなレシピなのでアレンジの幅がひろいですよ♪
このレシピの生い立ち
エノキっ酢を使った中華料理をテーマに作ってみました。
卵とカニカマの量を増やしてカニ玉にすると取り分けのできるおかずにもなるのでお夕飯にもおすすめです!
お子様にはひき肉を入れてがっつり系おかずにするのもおススメです♪
作り方
- 1
- 2
細かくほぐしたカニカマを溶いた卵に混ぜてフライパンで焼きます。
- 3
お皿によそったご飯の上に焼いた卵をのせます。→⓵
- 4
空いたフライパンに
Aの材料を入れて弱火で軽く煮詰めます。
次に水溶き片栗粉を加えとろみをつけます。 - 5
出来上がったあんを①の上にかけ完成♪
お好みでグリーンピースなどをトッピングすると◎
コツ・ポイント
卵は弱火でかき混ぜながら作るとふわっと仕上がります♪卵の火加減はお好みで調節して下さい、トロっとした卵の天津飯もおいいです☆
小さいフライパンがあると卵の形が整えやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20677967