いりこの卵巣&精巣入り焼き飯

1000人
1000人 @cook_40272427

出し殻のいりこから、卵巣、精巣、背身を取り出して焼き飯を作ってみました。
このレシピの生い立ち
出汁を取り終えた後のいりこにはまだ旨味が少し残っているので、捨てずに二次利用して活かしてみました。

いりこの卵巣&精巣入り焼き飯

出し殻のいりこから、卵巣、精巣、背身を取り出して焼き飯を作ってみました。
このレシピの生い立ち
出汁を取り終えた後のいりこにはまだ旨味が少し残っているので、捨てずに二次利用して活かしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いりこ 適量
  2. ごはん 適量
  3. ねぎ 適量
  4. にんにく醬油 適量
  5. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    出し殻のいりこの卵巣、精巣、背身の部分を材料として使います。

  2. 2

    乾燥したいりこから卵巣などを取り出すのは大変ですが、水に浸されて柔らかくなっているので簡単に取り出すことができます。

  3. 3

    油を入れて2の材料を炒め、ごはんを投入し、ねぎを入れ、にんにく醤油と塩コショウで味を調えたら出来上がり。

コツ・ポイント

卵巣や精巣、背身は柔らかな触感を残すかカリッとした触感にするかお好みの炒め加減を決めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1000人
1000人 @cook_40272427
に公開
味覚音痴でいい加減なレシピーが多いですが、料理の面白さに取りつかれ、好奇心の赴くままに料理を作って楽しんでいます。料理と同じように創意工夫したものづくり(https://x.com/DIYhairbrush)にもはまり、珍しい素材にこだわり自分自身で1から作った食器類をレシピーと共に紹介しています。
もっと読む

似たレシピ