手羽元の照り煮

かぁやんです。 @cook_40116231
照り照りの手羽元はお好きですか。
今回は青森のシャモロックを使いました。生産者さん頑張れ~!
このレシピの生い立ち
照り焼き系はすべて「お肉100グラムにつき大さじ1」でいけます。
手羽元の照り煮
照り照りの手羽元はお好きですか。
今回は青森のシャモロックを使いました。生産者さん頑張れ~!
このレシピの生い立ち
照り焼き系はすべて「お肉100グラムにつき大さじ1」でいけます。
作り方
- 1
フライパンの上で転がしながら味塩こしょう(なければ塩だけでも)
- 2
中火で転がしながら焼き色をつけていく。
表面がぱりっとしたら、蓋をして7分焼く。
お肉の量で様子を見てください。 - 3
表面から生っぽいところが見えなくなったら一旦火を止めて調味料を入れていきます。
百均で買ったこれで、じゃんじゃんと。 - 4
お砂糖が溶けるまで弱火で。溶けたら蓋をして中火でブクブクしてききます。
途中で何回か回転させます。 - 5
こんな感じになってきたら、蓋をはずして煮詰めていきます。
今回の分量だと蓋して7分くらいでした! - 6
煮汁にとろみがついたら出来上がり!
コツ・ポイント
お肉300gぐらいまでは調味料はそのままで。今回は570グラムだったので大さじ4ずつで作っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20678469