簡単北京ダック風!

はるまママ327 @cook_40328665
家にある材料で北京ダック風をアレンジしてみました。甘めのタレで子供も大喜び。
材料増やして、好きな材料まいても◎。
このレシピの生い立ち
簡単に楽しくできる料理を考えてます。
生地がモチモチしておいしいです^ ^是非作ってみてください^ ^
簡単北京ダック風!
家にある材料で北京ダック風をアレンジしてみました。甘めのタレで子供も大喜び。
材料増やして、好きな材料まいても◎。
このレシピの生い立ち
簡単に楽しくできる料理を考えてます。
生地がモチモチしておいしいです^ ^是非作ってみてください^ ^
作り方
- 1
トルティーヤを作る。
ボウルに○を入れてダマにならないうよにまぜる。(結構シャバシャバになります) - 2
フライパンに油をひき、⑴で作った生地を薄く焼く。大きさは好きな大きさでok!
- 3
袋の中に●を入れ、鶏肉も入れる。冷蔵庫で5分から10分待つ。きゅうり、トマトを切る
- 4
ソースを作る。耐熱容器に◎をいれ軽くラップをしレンジで温める。(すぐ沸騰するので、ブクブクしたらとりだす)
- 5
⑶でつけてた鶏肉を取り、片栗粉を軽くかける。フライパンに油をひき焼く。表面に焼き目がつくまで。蓋をすると火が通りやすい。
- 6
⑸の鶏肉を少し細めの一口に切る。
コツ・ポイント
鶏もも肉にフォークで何箇所か刺すと柔らかくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20677575