作り方
- 1
フライパンor深い鍋にいっぱいお湯を沸かす
- 2
沸騰したら塩とパスタを入れて、袋に書いてある時間を目安に茹でる
- 3
茹でてる間にもう1つのフライパンに、サラダ油(オリーブオイル)、にんにく、鷹の爪を入れて火をつける
- 4
にんにくのいい香りがしてくるまでよく炒める(※にんにくがめちゃくちゃ飛ぶから注意)
- 5
パスタが茹で上がる前に、おたま2杯分の茹で汁をよけておく
- 6
パスタが茹ったら軽くお湯を切ってフライパンに入れて混ぜる
- 7
よけておいた茹で汁を入れて水分が飛ぶまで混ぜる
- 8
塩を少々と、お好みで味の素を少々入れて混ぜる
- 9
水分が飛んだら、サラダ油(大さじ1)を入れて全体に馴染ませる
- 10
お皿に盛ったら完成♡
コツ・ポイント
鷹の爪を入れすぎると辛くなるので、お子さんも食べるなら1本分にすると、ほんのりピリ辛な感じになります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単♪フライパンひとつでペペロンチーノ 超簡単♪フライパンひとつでペペロンチーノ
一口コンロでも簡単に本格派パスタ、ペペロンチーノが作れます!! 材料も道具も極力少ないレシピです。是非お試し下さい!! 甘党猿 -
なんちゃってペペロンチーノ超簡単 なんちゃってペペロンチーノ超簡単
少ない材料でペペロンチーノ⁈風が楽しめます。お昼時間ない時も子どものランチにしてます。鷹の爪なくても美味しいです まーさんのキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20679069