大葉(青ジソ)長期保存方法

珀姫シー @cook_40171545
三週間は確実に元気です!
このレシピの生い立ち
すぐ傷む大葉。ちょこちょこ使いたいので長持ちさせられたらなと考えました。最長一ヶ月程持ちました(o^−^o)
作り方
- 1
葉っぱが隠れるくらいのコップを用意し、その中にティッシュをクシャっといれ、ひたひたになるまで水を入れます。
- 2
根元を少しだけ切ります。
- 3
切った先が、ティッシュに付くように 大葉を入れます。
- 4
ラップをして冷蔵庫で保存します。
(一週間に一度くらい先を少しだけ切り、水とティッシュを変えると更に長持ちします!)
コツ・ポイント
先を少しだけ切るだけで、水の吸い上げが全然違います
似たレシピ
その他のレシピ
- 【簡単】がんもどきと大根のほっこり煮物♡
- 簡単発酵なし♪すぐ出来るバターパン
- 簡単!焼き海苔が決め手✨小松菜のナムル風
- オートミールでキムチチーズ粥
- もやしときゅうりの塩昆布ナムル風和え物
- Chicken Alfredo in a garlic parm & herb bread bowl
- Simple Buttermilk Biscuits Dipped in Some Butter
- Canned Tuna or Sardines con Pasta - Canned Goods Leveled Up #lockdown
- Kung pao Noodles
- Truffle Parmesan Sweet Potato Fries
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20679546