バター無しで作る☆アップルクリスプ☆

セカンドデリシャス
セカンドデリシャス @cook_40321894

アメリカ発の人気デザート、アップルクリスプをよりさっぱりと、甘さもグンと控えて作ってみました。
このレシピの生い立ち
アメリカの方から教えてもらったレシピを、もっとあっさりと味わいたいと思ってアレンジしました。

バター無しで作る☆アップルクリスプ☆

アメリカ発の人気デザート、アップルクリスプをよりさっぱりと、甘さもグンと控えて作ってみました。
このレシピの生い立ち
アメリカの方から教えてもらったレシピを、もっとあっさりと味わいたいと思ってアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. リンゴ 2個
  2. レモン 大さじ2
  3. レーズン 50g
  4. オートミール 160g
  5. 薄力全粒粉 50g
  6. 少々
  7. シナモンパウダー 小さじ半分
  8. くるみ 40g
  9. 植物油 50g
  10. メープルシロップ 60g

作り方

  1. 1

    リンゴは、皮つきのまま8つ割りにしてから薄切りにする。キャセロールなどに入れてレモン汁を振り、レーズンを入れて混ぜる。

  2. 2

    ボウルに全粒粉、塩、オートミール、シナモンパウダーを入れ、くるみを手で小さく割りながら入れて、ヘラなどで混ぜる。

  3. 3

    2の真ん中に、植物油とメープルシロップを入れて、ヘラで混ぜる。オーブンを170度に予熱しておく。

  4. 4

    1に、3をリンゴが見えないようにのせて、表面をざっと平らにし、オーブンで途中で向きを変えながら合計約45分焼く。

コツ・ポイント

オーブンはガスオーブンを使っています。お使いのオーブンによっては、途中で表面が焦げることもあるので、その場合は途中で温度を下げたりして作ってみてください。酸味の薄いリンゴの場合は、レモン汁を多めにするとメリハリの効いた味わいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
セカンドデリシャス
に公開
食べた時も食べた後も、ずっとその美味しさが続く、、、そんな味を目指しています。Guilt-Free なお菓子。お菓子には、動物性食品、ベーキングパウダー、重曹などは使いません。ノンシュガーのもの以外は、粗製糖、黒糖、メープルシロップ、甘酒などを使います。料理は野菜中心で化学調味料は使いません。後味の良いレシピをお伝えしていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ