ウチのアレ♡がっつり!豚にら玉

Tony×Nico
Tony×Nico @cook_40279344

人気検索TOP10! 話題のレシピ!
ニラと卵だけでは、食べ盛りには物足りなくて…
このレシピの生い立ち
肉もネギかモヤシも追加されたニラ玉は、ウチだけだということを、いつか伝えておかなきゃなぁ

ウチのアレ♡がっつり!豚にら玉

人気検索TOP10! 話題のレシピ!
ニラと卵だけでは、食べ盛りには物足りなくて…
このレシピの生い立ち
肉もネギかモヤシも追加されたニラ玉は、ウチだけだということを、いつか伝えておかなきゃなぁ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚小間切れ 300g
  2. にら 1束
  3. 長ネギもやし 1本/1袋
  4. 胡麻 小さじ1
  5. ◎醤油 大さじ1
  6. ◎料理酒 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 3個
  9. マヨネーズ 大さじ1.5
  10. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  11. ●醤油 小さじ1
  12. ●料理酒 小さじ1
  13. 胡麻 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚小間切れをビニール袋に入れ、◎の材料を入れて揉み込む
    (10分程揉み込んで味を馴染ませる)

  2. 2

    ニラは、根元は切り落とさずに、1番外葉になる部分だけ剥く
    (剥いた薄皮の部分だけ切り落として根元より上は使う)

  3. 3

    ネギは斜め細切り
    (青い部分まで使っちゃうよ)
    (ネギの代わりにもやしでもOK)

  4. 4

    フライパンにサラダ油(分量外)を中火で熱し、溶き卵を入れ、ふんわり混ぜる
    (↑あまり触らないでふわっとね)

  5. 5

    4の卵は、だいたい火が通ったら器にあけておく

  6. 6

    同じフライパンを再び弱火で熱っし、マヨネーズを入れ、ビニール袋に入った豚小間切れを入れ、マヨネーズと混ぜながら炒める

  7. 7

    肉の色が変わってきたら、ニラと長ネギを入れる
    (ネギの代わりにもやしでもOK)

  8. 8

    7に鶏がらスープの素を入れて炒める

  9. 9

    8に●の材料を入れて馴染ませる

  10. 10

    "豚ニラ玉"の人気検索でトップ10入りしました

  11. 11

    "話題のレシピ" になりました
    つくれぽ10人ありがとうございます

コツ・ポイント

今回はネギバージョン!
もやしで作っても美味しいよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tony×Nico
Tony×Nico @cook_40279344
に公開
タバコ吸うし お酒飲むし 口悪い母だけど 自信もって言えるのは 誰よりも家族が大好き♡ 愛するダンナさん♡愛する娘♡愛する息子♡愛する末っ子♡に作ったごはん! 何も遺せないから デジタル遺産てやつね いつ何があるかわからないから 「ウチのアレ♡食べたい!」に答えられるように ここに残しておくねー、もし ワタシが長生きしたら ボケた時の備忘録に笑 ま、簡単なごはんしかないけどねー笑
もっと読む

似たレシピ