簡単!ヘルシー!小松菜消費お浸し!

いわきんぐ774
いわきんぐ774 @cook_40233948

小松菜消費企画①
茎だけでなくても全然OKです。
このレシピの生い立ち
実家でよく出るお浸しを作りました。

簡単!ヘルシー!小松菜消費お浸し!

小松菜消費企画①
茎だけでなくても全然OKです。
このレシピの生い立ち
実家でよく出るお浸しを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜の茎 4束(1袋)
  2. 醤油 小さじ2
  3. かつおぶし お好み
  4. しらす 50gくらい

作り方

  1. 1

    小松菜の茎の部分をサッと茹でます。(30〜45秒くらい)

  2. 2

    ざるにあげて水で軽く冷やします。

  3. 3

    1センチ角に切ったら、お皿に盛ります。(お皿は少し大きめに)

  4. 4

    醤油、かつおぶし、しらすを入れて混ぜる。

  5. 5

    出来上がり。(冷蔵庫で少し冷やしても美味しいです。)

コツ・ポイント

茹で時間短めがおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いわきんぐ774
いわきんぐ774 @cook_40233948
に公開
『いつもの料理に一工夫!料理を美味しく美しく!』をモットーに気ままに料理を乗せていきます!なるべく簡単なものを載せるので是非作ってみてください!26歳社会人の気ままな投稿ですが、ぜひ見ていってください!
もっと読む

似たレシピ