豆苗の簡単ナムル
作り置きにぴったり!お弁当のおかずにも使える万能おかずです!
このレシピの生い立ち
豆苗が大好きで、ササッと作れるものを考えました(^-^)
作り方
- 1
※豆苗は美味しく食べたあとは、育てられます!
我が家では、ニョキニョキ育ててまた美味しく食べます! - 2
豆苗をカット。
根から、2つほど芽を残してザクっ!
カットしたものの長さを2等分に。 - 3
お湯を沸かします。
塩を入れ、沸騰したところに豆苗を入れます。 - 4
サッと茹でて、ザルにあげます。
30秒ほどでOK! - 5
水を切っている間に、◆の調味料をボウルに合わせます。
- 6
水気が切れた豆苗を5のボウルに入れ混ぜ合わせて、ごまをかけて完成!
- 7
〜豆苗の育て方〜
切り落とした根の部分が、浸かる程の器を用意。
タッパが無く、今回は保存袋で代用…笑 - 8
根が隠れるほどの水を入れる。
あとは、放置です(^-^) - 9
毎日、水を取り替えて、お好みの長さまで育てる!
コツ・ポイント
茹ですぎると、シャキシャキ感がなくなってしまうので、サッと茹でるのがポイントです。
コチュジャンは、お好みで増減してください。
似たレシピ
-
-
-
豆苗が止まらない。豆苗だけナムル 豆苗が止まらない。豆苗だけナムル
コスパ◎時短。お弁当緑色おかずストック。節約常備菜。おりたたみおにぎらずキンパの具材。ヘルシー野菜おつまみ。無限豆苗。 sweeterm -
-
-
☺大量消費に☆簡単♪豆苗と人参のナムル☺ ☺大量消費に☆簡単♪豆苗と人参のナムル☺
♥話題入り感謝♥火を使わずにレンジで作れる節約レシピ・豆苗と人参のナムルです♪作り置きできてお弁当にもオススメです♡ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20687327