作り方
- 1
小麦粉とベーキングパウダーを一緒にふるい、ボールに入れる
- 2
常温に戻したバターを小さく切って①に入れ、指先で粉にもみ込み、更にさとう、塩ももみ込む
- 3
牛乳を少しずつ加えて混ぜる
- 4
大きめのまな板に薄く小麦粉をふり、③を練ってひとまとめにしたものをまな板へ
- 5
めん棒で2センチほどの厚さにし、丸く抜く
- 6
天板にクッキングシートを敷き、⑤の生地を並べ、表面をはけで牛乳を塗る
- 7
オーブンで180℃、20分焼く
- 8
焼きあがったら好みで横ふたつに切る
- 9
【⠀クロテッドクリーム 】は
オーブンで焼いている間に作ります - 10
ガラスの瓶に生クリームを移し、蓋をし上下にシャカシャカ2〜3分ふる
- 11
しばらくおき、またシャカシャカ5分ほどふると、固く出来上がり
- 12
★焼きあがったスコーンと生クリーム、市販ママレードやイチゴジャムなどを添えて出来上がり
コツ・ポイント
大雑把に混ぜてOK♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スコーン(基本のスコーン) スコーン(基本のスコーン)
基本のスコーン。スイーツよりも食事用で、もともとは砂糖は小さじ1だった。ベーキングパウダーも大さじ1だった。バターも100gだったけど、ぜいたくなので、今は少な目に作っています。思い出のレシピ。甘めにアレンジしたレシピを残します。卵を使わない、シンプルなスコーンです。備忘録 Misakana -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20687831