パパッと簡単!新玉ねぎと水菜のぽんサラダ

Tsurutaku
Tsurutaku @cook_40242630

新玉ねぎのシーズンは、生で美味しく!
新玉ねぎと水菜をごま油とぽん酢で簡単に。
ゴマの香りが美味しいサラダです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、パパッとサラダを作りたくて、作ってみました。
ごまの香りが広がって、美味しく沢山食べられます!

パパッと簡単!新玉ねぎと水菜のぽんサラダ

新玉ねぎのシーズンは、生で美味しく!
新玉ねぎと水菜をごま油とぽん酢で簡単に。
ゴマの香りが美味しいサラダです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、パパッとサラダを作りたくて、作ってみました。
ごまの香りが広がって、美味しく沢山食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新玉ねぎ 1玉
  2. 水菜 1株
  3. きゅうり 1本
  4. ごま 大さじ1
  5. ★ぽん酢 大さじ1.5
  6. ★塩 ひとつまみ
  7. 白ごま 大さじ1
  8. 刻み海苔 お好みで
  9. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    まずは新玉ねぎを薄切りにして、しばらくザルなどに広げて空気に触れさせておく。(15〜30分くらい)
    辛味が抜けます。

  2. 2

    水菜は水洗いして、5センチくらいの長さに切る。
    きゅうりは5センチくらいの長さの細切りにしておく。

  3. 3

    ボウルに玉ねぎ、水菜、きゅうりと★の調味料を入れて、軽く揉む様に混ぜる。

  4. 4

    全体的にごま油が行き渡ったら、ごまを入れて軽く混ぜ、器に盛る。

  5. 5

    最後に刻み海苔と、辛いのがお好きな方はラー油を落として完成!

コツ・ポイント

玉ねぎは水にさらさず、空気に触れさせることで、辛みを飛ばすことが出来ます。
他にも彩にトマトなどを加えても美味しくいただけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tsurutaku
Tsurutaku @cook_40242630
に公開
料理好きなサラリーマン。夫婦二人と1歳の娘の3人暮らしの30代。お酒はしばらく自重中だけれど、おつまみみたいなメニューも多いかも。基本は手軽に。時々手間暇かけて。美味しい料理は人生のご褒美。 つくれぽ下さる方、一件一件にコメントは出来ませんが、いつも嬉しく拝見しています♪ ありがとう。
もっと読む

似たレシピ